ファンでん写真館

ほっこりーナ バッジ画像
2025/07/12 23:51

いのちの未来

ブルーインパルスの日の7日前抽選で、念願の石黒教授のパビリオンでマツコ・デラックスのアンドロイドを見てきました。マツコさんの手の甲の皮膚感や仕草が完成されてて感動しました。どのコーナーもいろいろなロボットが出演して充実の45分間でした。テーマは50年後ですが、生きてないけれど、どんな世の中になってるのか見たい気がしました。それからブルーインパルスの展示飛行初めて見ましたが、速さにビックリ、桜やハートを描いて最後は大屋根リンクにいる人たちの拍手でした。

コメントする
3 件の返信 (新着順)
つんつん
2025/07/14 08:46

うわあ🤗✨羨ましい

先日2ヶ月前予約しましたが行きたいところが多すぎて予約してません🥲︎七日前予約にかけてみよう

すみません、めちゃくちゃ無知で恥ずかしいのですが、これはなんというパビリオンですか?

ブルーインパルスまで見れて最高ですね


ほっこりーナ バッジ画像
2025/07/14 10:10

いのちの未来です。7日前当たりますように、本当に素晴らしい展示ですから。

つんつん
2025/07/16 12:46

いのちの未来…φ(..)メモメモ

ありがとうございます😊夫にも伝えて、忘れず予約します(^^)

chonmage バッジ画像
2025/07/14 06:03

お、お元気様です(^_-)-☆

いのちの未来、中国パビリオンの隣の、真っ黒な建物
道路側には滝、ひと際、目につくね

もしかして、キャンセル待ち枠で入ったの?(^_-)-☆


ほっこりーナ バッジ画像
2025/07/14 10:09

ブルーインパルスの日を決めて7日前抽選に当たりました。

ユーママ
2025/07/13 10:15

うわー、生ブルーインパルス@万博と「いのちの未来」のパビリオン、めっちゃうらやましい休日です!マツコロイドも生々しいですね
パビリオン近くのミストもさることながら、パビリオン自体が滝?におおわれていて夏場は涼しいんだろうなーと春に思っていましたが外だけでも人気のスポットになってませんか?池に入っちゃダメなんだろうけど笑


ほっこりーナ バッジ画像
2025/07/13 15:59

黒い外観の建物の割に、エアコンまあまあ効いてました。でも中身が充実していて、室温を感じるのも忘れて見入ってしまいました。ほとんどのパビリオン廻りましたが最高でした。今週はノモの国とクラゲ館予約してるので、楽しみです。