カタツムリ
2025/04/04 16:11
桜ウォーク(のせでんハイキングに参加して)
久しぶりにのせでんハイキングに参加。能勢電鉄多田駅から桜を眺めながら滝川駅までの9kmをのんびり歩いてきた。猪名川沿いの桜はまだ蕾が多かったが、北ひばりが丘公園や北雲雀きずきの森の桜は満開だった。サクラでも色が違うことにこの日初めて気づいた。ソメイヨシノだけではないらしい。街中の桜はよく見るソメイヨシノだが、北ひばりが丘公園の桜は濃いピンク色だったし、北雲雀きずきの森の桜はヤマザクラやオオシマザクラで少しソメイヨシノとは雰囲気が違っていた。この日のコースは平地の9kmと短いので13時前にゴールの滝川駅に到着。帰り道梅田の阪急百貨店で晩メシ用のデパ地下お花見弁当🍱を調達。難波では居酒屋へ寄り道してひとり反省会🍺🍺。嫁さんはお花見弁当に大喜び、katatumuriも晩メシを作らなくてもいいので大喜び😀
猪名川沿いの桜
傾斜30度はありそう急な坂道 メチャしんどい😥
北ひばりが丘公園の桜 ここの桜は色が濃いわ、なぜ??
北雲雀きずなの森 満開のサクラ
北雲雀きずなの森 みはらし広場からの眺め
紅モクレンの花
鮮やかな黄色い花はレンギョウ???
道端に咲く小さな花はスミレです
八阪神社 拝殿前のしだれ桜🌸
キセラ川西せせらぎ公園の桜🌸
阪神高速新猪名川大橋・ビッグハーブ
猪名川沿いの桜並木
コメントする
2
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示沢山のお花ありがとうございます🙂桜でも、こんなに色が違うんですね。毎度毎度カタツムリさんの行動力と、歩く距離に驚かされます。私も一緒に歩いてる気分になります。ありがとうございます🙂
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示華やかなお写真ばかりで、心がウキウキ♪実家が近いので、どこも知っている風景でした^^
なかなか、勾配がきつかったかと思います、きっと、晩酌は美味しかったんだろうなぁ、っと想像しておりました♪