• ログインもしくはアカウント登録してください。

ファンでん

ファンでん写真館

ひーろー バッジ画像
2025/01/02 00:44

「1/1 チンアナゴ」〜京都水族館〜

先日、久しぶりに京都水族館に行ってきました。

人気のオオサンショウウオをはじめ、イルカやペンギンに思わず見入ってしまいました。

その中で、変わった魚・チンアナゴに特に興味を持ちました。

チンアナゴは、犬のチンに顔が似ている細長い魚で、数字の1のように見えるところから11月11日がチンアナゴの日とされています。

色々な種類の魚達を見られてとても癒されました♪

水中で逆さまに泳ぐ姿が数字の1のように見えるヘコアユです

可愛いペンギンのカップルです

イルカショーも迫力があって楽しかったです

オオサンショウウオがたくさんいました

コメントする
3 件の返信 (新着順)
はる バッジ画像
2025/01/08 14:08

チンアナゴ好きです。
ひーろーさんの投稿を拝見していると、いつもその後行ってみたくなります。今年も楽しみにしています。


ひーろー バッジ画像
2025/01/08 18:27

はるさん、あけましておめでとうございます!今年もよろしくお願いします♪
はるさんの投稿もいつも楽しみにしています!これからも知る人ぞ知るような展覧会を教えてくださいね。

ひーろーさん、明けましておめでとうございます!今年もどうぞよろしくお願いいたします☆彡
お題から、正月に京都水族館に行かれたのでしょうか?かわいい動物の写真をたくさんありがとうございます♪さすがに、水族館には蛇は居なかったのでしょうか、ウミヘビ?ぐらいは居るのかな、なんて正月あるあるで、変な想像ばかりしてしまいました^^
ひーろーさんにとって、今年も縁起の良い年になりますよう、祈念しております、また本年もファンでんをご愛顧いただきますよう、お願いいたいします。


ひーろー バッジ画像
2025/01/06 18:56

まーしーぶちょー様、明けましておめでとうございます!今年もよろしくお願いいたします♪
まーしーぶちょーさんのおっしゃる通り、蛇もウミヘビもいなかったので、見た目が似ているチンアナゴをご紹介させていただきました。
今年がまーしーぶちょーさんにとって、更なる飛躍の一年となりますようお祈り申し上げます。
これからもファンでんが益々発展していきますよう、微力ながらお役に立ちたいと思います!

ガーゴイル バッジ画像
2025/01/05 11:53

イルカショー、オオサンショウウオなど見どころが多くていいですね。前回は時間の関係で寄れなかったので、京都鉄道博物館共に行ってみたいです。


ひーろー バッジ画像
2025/01/05 19:36

コメントありがとうございます。
梅小路公園には、たまに散歩に行きますが、水族館と鉄道博物館は混んでいるので、なかなか行けませんでしたが、久しぶりに行ってみると結構新鮮でした。