トップ > ファンでん写真館 > 今日の暮らしの一枚 > くもん書写のカレンダー つんつん 2025/01/12 00:38 くもん書写のカレンダー 次男小4が通うくもん書写では毎年年末に翌年のカレンダーを作ります。その年の干支カレンダーならレイアウトも絵を描いてもOK。どの子も個性的です。 次男のカレンダーがこちら。 『緑はお母さん蛇。蛇は子宝の象徴だから沢山の子供がいるよ。左はお父さん蛇。お父さん蛇に雨の雫がこぼれたとき、垂れた雫の場所の色が滲んで全体がその色に染まるよ』 と言ってました 『詩人>⩊<!』の夫婦で絶賛。新年早々親バカしました 小1からのカレンダーがあります。毎年の楽しみです いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー コメントする 2 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 こかた 2025/01/12 09:57 つんつん 頭のなかのイメージがそのまま表現されているのですね。 親バカ、🙌万歳\(^-^)/。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 つんつん 2025/01/12 11:08 こかた ありがとうございます😊毎年のカレンダーがとても楽しみです。絵が大好きなので、字もしっかり描きますが絵が多めで見ててニッコリしてしまう(またまた、親バカ) 去年(小3)は絵に閉じ込められてた龍が辰年を迎え大喜びで飛び立つ絵を描いてました(持ち帰りの日に公園に置き忘れて無くしてしまい、本当に飛び立ったんちゃうと大笑いした幻の作品です) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ガーゴイル 2025/01/12 00:52 唯一無二のお宝ですね~、発想と絵のタッチが個性的で色彩も綺麗です! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 つんつん 2025/01/12 11:05 ガーゴイル ありがとうございます>⩊<毎年作品が個性的でとても可愛いです。去年(小3)の辰年は、絵に閉じ込められてた龍が辰年を迎えて解放され、嬉しそうにお空へ昇っていく姿を描いてました(習字の帰りに立ち寄った公園で忘れてきて無くしてしまい、本当に飛び立ってしまった幻の作品です笑) いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示頭のなかのイメージがそのまま表現されているのですね。
親バカ、🙌万歳\(^-^)/。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示唯一無二のお宝ですね~、発想と絵のタッチが個性的で色彩も綺麗です!