ファンでん写真館

まつかよ バッジ画像
2025/08/27 17:19

練習試合

今日は娘を迎えにいったら、香川の英明高校がはるばる市和歌にきてました。

おばさんの私に帽子とって挨拶されました😂

もう、高校野球大好き人間の私はそれだけで気にかけて英明高校も見るわってなりました😂

香川は、近所の子がいってる香川西を注目してたから💦

 

この前は奈良智辯もきてました⚾️

奈良智辯の球児も礼儀正しかったし、ウォーミングアップから気合いがあって凄いってなりました。

監督2ショットとかヤバいってなりました。

 

 

練習試合の時は駐車場いっぱい😂

近所のおっちゃん、パラソルと椅子とクーラーボックス、カメラをもって、良い場所とってました😂

練習試合を見たいけど、娘に私が在学中はやめてと言われました🤣😂🤣

 

今日は元主将の川邊君にも会えました。

坊主卒業で髪がいい感じで男前、野球部独特の靴じゃなくてスニーカーやし、野球部のデカい名前入りの鞄じゃなくて、トートバックになってて、あぁもう高校野球は卒業なんやなぁって、勝手にさみしくなりました😂

 

もっとゆっくり教室から出てくればいいのに、こーいう時はめっちゃ早い💦

 

 

コメントする
3 件の返信 (新着順)
そらとうみ バッジ画像
2025/08/29 10:41

「英明」「香川西」良いですねぇ~、いずれも前身は「明善」「上戸」という私立の女子高です。男女共学ながら三年間男子クラスだった身には、甘酸っぱい、淡い思い出がある校名です。
今夏も高校野球は多くの感動を運んでくれました。広陵高校グランドは大学下宿の近くにあり、『宇根投手』をお目当てによく演習を観に行きました。ほぼ同時期に高松商で同じ左腕の弟を応援するような気持でした。もう60年近く前です、高校野球は色々な事を思い出させてくれます。
これかも高校野球、応援しましょう!! 最近の情報発信よろしく、期待しています。


まつかよ バッジ画像
2025/08/29 16:03

高松商は名門ですね⚾️
弟さんが野球部とは✨

近所の娘の幼馴染が野球留学で香川西に行ってるんです。
夏からベンチ入り、新チームではレギュラーなので香川県も楽しみにしてます⚾️
元が女子校なんですね😳

高校野球部は毎年ドラマがあって、毎年感動してます⚾️

明日は、母校であり娘の学校が秋季大会のベスト4をかけての試合です。ベスト4に入れば近畿大会一次予選が免除になるので頑張ってほしいです。

そらとうみ バッジ画像
2025/08/29 17:33

大体が県大会1~2回戦負けで、たまに準決勝に行った!と小躍りしていた母校の野球部しか知らなかったのが、初めて野球留学した弟の高松商の練習を観た時、『これは、勝てんわ~』とその練習の激しさ真剣さに驚愕したのを覚えています。
夏大会が終わったと思ったら、高校野球はもう選抜に向かって動いているんですねぇ~。応援している学校が頑張ってくれてると嬉しいものがあります、良い結果になるといいですね。

まつかよ バッジ画像
2025/08/30 09:26

夏の大会で負ければすぐ新チーム始動です。
文化祭が終わって、みんな打ち上げするけど、野球部は練習で参加できません💦

強豪と言われる野球部の練習はレベルが違いますね。
私立と公立でも違います💦なので、甲子園とかで、公立が頑張ってると無意識に応援してます😊

そらとうみ バッジ画像
2025/08/30 10:55

高校野球は、『推し活』という言葉が無かった頃から1世紀以上続く究極の『推し活』⁉

まつかよ バッジ画像
2025/08/30 11:01

そろとうみさん、素敵です🩷
まさしく、近所のママ友と高校野球って一種の「推し活」だよねって話してて、お互い旦那にあっさり「それは違うやろ」みたいな事言われたので、わかってくれる人がおって、めっちゃ嬉しいです😊✨
甲子園が終わると秋季大会、ドラフトと楽しみがまだまだ続きますね⚾️

カタツムリ
2025/08/27 18:55

2022年4月の天気のいい日に南海和歌山大学前駅から南海和歌山市駅まで街歩き。
途中市立和歌山高校へも立ち寄りました。この時もちょうど野球部が練習試合。校舎にはドラフト一位指名された松川と小園の垂れ幕が下がってましたよ。グランド脇にはおそろいのウエアを着た保護者が陣取り観戦中。おつかれさまでした!


まつかよ バッジ画像
2025/08/27 19:24

私もその垂れ幕見たくて、父、妹夫婦と見に行きました⚾️
父も妹夫婦も卒業生なので😂
その垂れ幕の建物に小園くん、松川くんのユニフォームやサインが飾ってます。
和歌山大学前から和歌山市駅まで歩くのすごいです✨

ガーゴイル バッジ画像
2025/08/27 17:52

礼儀正しく男前、いいですね〜。^^


まつかよ バッジ画像
2025/08/27 18:01

どこの学校、小学校や中学校でも野球部は礼儀正しいイメージです🩷
横断歩道やから一時停止したら、渡りきってから小学生くらいの野球少年たちに、お礼言われて感動しました。
小さい頃から監督さん達に言われてるんだなぁと思いました。