くまさん
2025/10/27 19:58
本日のドライブその2
淡路島から明石海峡大橋を渡り、いつもは大阪方面へ帰るのに、反対の姫路方面へ行きました。これが私たちのドライブスタイル🚙 勝手気まま(笑)
向かったのは、兵庫県加古郡播磨町にある兵庫県立考古博物館。考古学は私の大学時代の専門分野。しかも、この兵庫県播磨地域の古代寺院跡のことを研究しておりました。
その研究での目標とした先生が10数年前に鬼籍に入られたのですが、先生の蒐集された遺物が一同に会して展示されるまたとないチャンスということで、そうこうしているうちに到着。
ええ、私も妻も駐車場🅿️から当然歩きましたとも!😝






何やら小難しいことが書いてありますが、要は瓦の先の丸い部分に蓮華を模った文様がスタンプしてあって、旧播磨国全体の遺跡から出土するのはなぜなんだ?、ということを専門に研究されていたのでした。因みに全て奈良時代(8世紀)。
ちょうど、こちらの館長さんと学芸員さんにもご一緒いただき、久しぶりにアカデミックな話で盛り上がりました😆
ちょっとだけ、久しぶりに論文とやらを書いてみたい気になりました、本当かどうかは知らんけど、ですが😅
その後は博物館を後にして、「明日のパン」を買いに播磨町のベーカリーに寄り、そして小休憩を兼ねてそのまた近くのお店でコーヒータイム☕️


美味しい自家焙煎コーヒーと、チーズケーキ。まだ拙宅まで約70kmほどあるので、気合いを入れつつ、のんびりと一杯を愉しみました☺️
こちらのお豆、すっきりとしていて、チーズケーキともぴったりなので、即買い!
近くに来たときは、東二見の玉子焼きと一緒に愉しみに参りたいと思いました。
今日も小旅、堪能しました♪
コメントする