カタツムリ
2023/11/16 08:01
近場を歩く 京都市伏見の街をぶらぶら
秋晴れのいい日、京都市伏見の街を区内の神社を繋いで歩いてきました。京阪中書島駅から御香宮神社や明治天皇伏見桃山陵、乃木神社、藤森神社などを7社1陵墓をたどって京阪藤森駅までの14.5㎞。途中幕末の事件で有名な寺田屋にも立ち寄れました。
①江戸時代末期の文久2年4月23日(1862年5月21日)に寺田屋にいた薩摩の過激派の攘夷派浪士たちを島津久光の命で薩摩藩士が粛清した事件
コメントする
2
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示歴史の舞台ですね。
私のような知識のない人でも、これは知っています。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示次回は、その辺りにある鳥せい本店がお勧めです。
http://torisei.com/shop/honten/
マイカーで行っても、駐車場へ車おいて帰ってもエエよって
店内に案内が有りました。