ファンでん写真館

カタツムリ
2025/08/31 16:37

ひと月ぶりに近場を歩き 八尾市内で悪戦苦闘!

新型コロナと暴走トランプと関税戦争と米騒動とトリプル感染😿 
8月3日に1泊2日で金剛山にテン泊に行って以来、約ひと月ぶりの街歩き。危険な猛暑とテン泊疲れで歩く気が起こらなかった。8月も終わりなので少しでも歩かないと考え、早めに家を出たがスタートの近鉄八尾駅前もすでに猛暑。暑さの中の街歩きが心配になる。12社目の三十八(みそや)神社を過ぎて、カンカン照りの狭い水路沿いで一服していると目の前に乗ってくれと言わんばかりに近鉄バスのバス停が見えた。悪魔のささやきだ👿。目的地の近鉄久宝寺口駅まではまだ残り3kmはある。暑さとバス停で急激に歩く気力が失せてしまった。バスはすぐにやってきた。涼しい車内で生き返る。バスは近鉄山本駅行きで、この日午前中に辿った山本八幡宮の前を通った。ランチは駅前の「餃子の王将」で生ビール🍺&餃子。一杯目の美味かったこと、美味かったこと。結局この日は7.7km、12神社を繋いで八尾市内を歩いたが、街中は危険なほどの猛暑、涼しい高い山にはクマ出没、ああ、どこへも行けないわ🤣🤣。

本日の歩数:15056歩  歩行距離:7.7km  実歩行時間:約2時間30分

 

ファミリーロード商店街の中で見つけた古民家 腹養丸と右書きの古い看板 元は薬屋かな

八尾天満宮

境内の天神さんのお使いの牛もメチャ熱い!

田んぼの稲 コメ安くなるかな?

式内御野縣主(みのあがたのぬし)神社

境内の御野縣主池畔に立つシラサギ
御野縣主池はテレビ東京「池の水全部抜く大作戦」に出たとか

コメントする
1 件の返信 (新着順)
きのっぴ
2025/09/01 00:06

猛暑の中お疲れ様でした。
外に出るということにすごいと思います👍
熱中症の初期症状もなく美味しいビール🍺は最高ですね😀


カタツムリ
2025/09/01 06:01

コメントいただきありがとうございます。
ほぼひと月、買い物ぐらいしか外出していませんでしたので、炎天下の街歩きはやっぱりしんどかったです。
この猛暑の中、大阪万博へ行かれる方々の体力気力には感服です😙