トップ > ファンでん写真館 > 今日の暮らしの一枚 > 鯛のあら煮(兜煮)に挑戦! カタツムリ 2025/04/26 18:44 鯛のあら煮(兜煮)に挑戦! 先日の「カレイの煮つけ」に味をしめて、今回は『鯛のあら煮』を初めて作ってみた。今回も下ごしらえが大事。鯛のあらはサッと湯通ししてウロコや血合いを洗い流す。フライパンに水と酒を沸かし、鯛のあら、ごぼう、ショウガをいれてしばらく煮てから、砂糖とみりんを加え10分程に煮てから、最後に醤油を加えて煮汁が少なくなるまで煮詰めれば完成。濃い目の味付けであらに残った身をホジホジしながら酒を飲めば極楽、極楽。日本酒にピッタリの一品でございました😎 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー コメントする 2 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 むさしまる 2025/04/27 12:03 アラは今年挑戦したい一品です 美味しそう! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 カタツムリ 2025/04/27 12:05 むさしまる ありがとうございます。 レシピを参考に作りましたが、想像したより簡単にできました。わが家のメニューがひとつ増えました。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 なにわ玉しゃぶ郎 2025/04/27 05:13 美味しそうな鯛('▽')さすが いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 カタツムリ 2025/04/27 06:30 なにわ玉しゃぶ郎 ありがとうございます。 アドバイスいただいたので、早速作ってみました。 美味く出来、想像以上の味😋。嫁さんも喜んでました いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示アラは今年挑戦したい一品です
美味しそう!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示美味しそうな鯛('▽')さすが