ファンでん

ファンでん写真館

ひーろー バッジ画像
2025/04/12 00:01

「お宝出てきましたっ」

記念硬貨の写真を見て、クローゼットの中を探し回ったところ、いろいろ記念硬貨が出てきました!

自分で入手した物や両親から譲り受けた物もあり、しばらく思い出に浸ってしまいました😢

記念硬貨の管理に問題があるのがわかったので、今後は厳重に収納していきたいと思います😅

左上から時計回りに1964東京オリンピック・1998長野オリンピック・1994広島アジア大会・1975沖縄海洋博・2025大阪関西万博・

1985つくば科学博・2005愛知万博の記念硬貨です

上段が昭和天皇御在位50年記念・中段左も同じ・平成御在位10年記念・平成御在位30年記念・令和即位記念・下段内閣制度100年記念硬貨です

コメントする
5 件の返信 (新着順)
こかた バッジ画像
2025/04/13 21:28

まさに、お宝の山ですね。
長野オリンピック ありましたね😊

うちも、母がこういうの好きで集めてたと思うのですが…。

引っ越し等々でどこかに紛れ込んでしまったようで。

天皇御在位の金貨、母は購入してましたが、一回みたらもうええわ と一週間ほどで預金していました😵。


ひーろー バッジ画像
2025/04/13 22:51

改めて見直してみると、忘れていた記念硬貨もたくさんありました。
入手したことで満足して、そのまま片づけてしまったようです。
今回、出てきた記念硬貨はまとめて保管するようにしたいと思います!

はる バッジ画像
2025/04/13 19:06

ホントお宝ですね✨。
オリンピックや万博のコイン、母も大切にしていたようですが、家の中で失くしてしまったようです。母が悲しい顔をするので、聞くに聞けない話になってしまいました。
ひーろーさんの事なので、天皇御在位の金貨・銀貨もお持ちだろうなあと察しています。


ひーろー バッジ画像
2025/04/13 20:49

はるさんに言ってもらったので、さらにクローゼットの中を探したのですが、金貨・銀貨は高価過ぎて買ってなかったようです🥲
はるさんの1970万博記念切手もとても貴重な思い出の品ですね!
2025万博のおかげで、ずっと眠っていた記念硬貨に再会できて感謝しています😊

はる バッジ画像
2025/04/13 21:27

そうだったのですね。余計な事を書いてしまい大変失礼しました。
切手もコインも良い思いでですね。

れい乃美海 バッジ画像
2025/04/12 09:21

平成天皇御在位10年記念・平成天皇御在位30年記念・令和天皇即位記念
➡まだ追号されておりませんよ。上皇陛下、今上天皇になります。

みと バッジ画像
2025/04/12 09:03

すごいですね!
記念コインたくさん!!

私は、旧々500円玉が好きで、集めています。
全年代コンプリートしたものを
500円玉貯金本(本型で、500円玉をはめ込める。偉人の言葉が書いてある本)に
納めています。
昭和62年だけ、どうしても手に入らなくて、コイン屋さんに求めに行ったら
「お嬢ちゃんもお仲間なのかぁ」って、店内にいたおじいさんにニコニコされました。
今はもう、旧々500円玉を見ないので、増えることがなくなってしまいました。


ひーろー バッジ画像
2025/04/12 10:32

みとさんの旧々 500円玉コレクションもすごいですね〜
やっぱりきちんと保管することが大事ですね!

めちゃくちゃすごい


ひーろー バッジ画像
2025/04/12 08:16

ありがとうございます!
探せば出てくるものですね〜