まつかよ
      
        
    
          
      
        
    
          
            2025/09/20 16:23
          
        5年ごとの調査
今年は国勢調査ですね。
前回は国勢調査員しました💦
本当に大変で、もう2度とやりたくない仕事です💦
今日、まわってきてくれて対応したら、「やっと出てくれた、みなさん居留守つかったりで大変なんです」ってぼやいてました💦
わかる、わかる。受取拒否や暴言はかれたり大変やった💦
調査員やってはじめてわかる大変さ😩
地図かいたり、調査でまわったり、回収したり、個人情報なので失くさないか常に心配でした💦なのに、微々たる報酬🫨
もし、まわってきたら、ぜひネットで回答、紙での調査でも郵送しますと予め言ってあげてください。
回収に行く手間が省けます。
これだけですごく助かります😄
あとすぐ回答してくれたり、郵送してくれると助かります。
期限ギリギリだと、もう一回お家に訪問したりしないといけないので。
私はもうネットで回答しました😄
コメントする
        
              
                5
                件の返信
              
              (新着順)
            
          
            
    
    
    
    
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ご担当の方から書類をいただき、回答をネットで完了しました。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示先ほど玄関でピンポーンと鳴って調査表を受取りました。調査員は若い女性の方でした。
皆さんのコメントを見ていたので即ネット回答で送りました。👍
調査員の方は自分が回った家が回答したか どうやってわかるのですか?(・・?
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示国勢調査。書類何もきていなかったのですっかり忘れていたので、まつかよさんの投稿をきっかけに市町村のホームページを確認して予習しておきました。9月20日から訪問開始、とあったのでポスト等よく確認しておこうと思います。(不在票など、)
訪問員の方大変だろうなと思う反面、ついつい後回しになってしまいやすいのでネット&郵送可能は助かりますね。
教えてくださり、ありがとうございます☺️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私もネットでもう済みましたよ👍😁
先日、担当の方が回ってられて
色々大変そうでしたね💦
どこが住んでるとか色々💦
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示国勢調査、昨日書類が届けられ、今朝早速ネットで回答を済ませました。
文字で書くよりずっと楽です。
なにを言うカタツムリも50年ほど前、大学生の頃に調査員を経験しました。
現在のように「受取拒否や暴言はかれたり・・・」はなく、すべて記入式で回収には苦労しましたが、平和な時代だったんですね。非常勤臨時国家公務員の委任状まで貰いましたよ。でも報酬がいくらだったかは全く覚えていません。