先日、3回目の抽選でやっと当たった大飯発電所見学会に行ってきました。
写真は、発電所の手前にあるビジターズハウスです。
以前に行った美浜発電所と同じく、バスに乗って構内見学をしたり、VRスコープで建物内部の説明を受けるという貴重な体験をさせていただきました。
一つ美浜発電所見学会と違ったことと言えば、昼食がホテルのランチだったことです。
普段は、味わえないような海の見えるレストランで食べる昼食はとてもおいしかったです。
ホテルうみんぴあ
他にもスープとデザートが付いていました
橋を渡った先に大飯発電所があります
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示見学会にご参加いただきありがとうございました!
綺麗な写真も撮っていただいて、楽しんでいただけたようで幸いです!
私も最初に大飯発電所に行ったときは、規模の大きさに圧倒されました、、汗
リアルの見学会の他にも関西電力ではオンラインの見学会も実施してまして、
通常の見学会では見れない原子炉格納容器内の様子や、防災訓練の様子も見れますので、
ぜひお時間あればこちらもにもご参加いただければと思います!
<オンライン見学会リンク>
https://www.kepco.co.jp/energy_supply/energy/online_tour/index.html
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示大飯発電所、綺麗そうですね
美浜原発も大変綺麗でした
GX(グリーントランスフォーメーション)を予定通り
進めなくては、地球の温暖化、自然破壊は止まりません
その為には原子力発電が必要不可欠です
機会があれば、行ってみたいっですね(^_-)-☆
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私は大飯は行けましたが 美浜は中々当たりません
寒い中ですが楽しまれたようですね
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示大飯発電所、行ってみたいです。
美浜発電所にお邪魔して、関電のことをもっと知りたくなりました😊
両方行けて羨ましいです。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示大飯発電所に行かれたんですね。良い天気に恵まれ青い空と海が綺麗ですね。私も、見学に行って、原発の事に触れるという 貴重な体験をさせて頂けました。また、参加したいです。