そらとうみ

2024/10/14 21:02
上高地 行ってきました。
先月末の黒部に続いて松本空港(神戸から大好きなFDA搭乗)経由で上高地に行ってきました。
生憎の天候で日中の気温は12℃でしたが、定番の大正池から河童橋までのハイキングコースをゆったりと過ごして来ました。



17年前に、ここでハッシュドビーフをランチしましたが2800円でした。覗いてみると今はランチのアラカルトはほぼ4000円前後でした。さすが帝国ホテル。当時、金持ちに成ったら夏はここに長逗留したいと思っていましたがまだ実現していません。(高額宝くじに当たっていません)。
コメントする
2
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示おー、良いね(^_-)-☆
上高地、30年位前に行ったね(#^.^#)
確かに、下界より寒かったことを記憶している
また、行ってみたいな(^_-)-☆
帝国ホテルのランチも気になるな(^-)-☆
多分、とっても良い食材を使っているので高価なのだと
思うよ(^-)-☆
最近、思うが「良い物はそれなりにお高いぞ!!」
ま、安価で美味しい物を見つけるのも粋だが、結構難しいぞ((+_+))
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示素晴らしいお写真、ありがとうございます☆彡
12℃ですか~、涼しいというより寒い感じでしょうか?最近、温暖化で日本に四季がなくなってきていると聞きますが、場所によっては、まだまだ四季が感じられる日本の原風景がありますね♪
インバウンド?インフレ?の影響でしょうか、ランチのお値段に大変びっくりしてます、さすが格式の高いホテルですが、ランチで4000円かぁ、確かに宝くじにでもあたらないと、平然としてられませんね!