ファンでん

ファンでん写真館

今年もグランフロント大阪で開催します!

いよいよ明日から🖼️
昨年多くの方にご来場いただいた「かんでんコラボ・アート」の公開展示会、今年も
グランフロント大阪で開催します🎨(写真は昨年の様子です📷)

【公開展示会】※入場無料
開催期間:2月18日(火)〜24日(月)10:00~20:00
会場:グランフロント大阪 北館1階 ナレッジプラザ
(詳しくはこちら

◾️かんでんコラボ・アートって?
障がいのある方々から絵画や立体作品等を公募し、審査員の先生方の審査で各部門の賞を
決める障がい者アートの公募展です。

障がいのある方々にアート作品の創造を通じて自己を表現する喜びを感じていただきたい-。
作品ご覧いただく方々にその魅力や作者の可能性を感じていただきたい-。
そんな想いで2001年に始めた本公募展も今回で24回目を迎えました。
 

受賞・入選作品を含め最終審査に進んだ作品をご覧いただける公開展示会。

これまでに色々な場所で開催してきましたが、昨年、グランフロント大阪で初めて開催し、
多くの方にご来場いただきました。
細部までこだわり抜かれた作品や大胆な発想で思うがままに形にした作品等、作者の想いの
こもった作品ばかりです。
グランフロント大阪ならではの吹き抜けの大空間に飾られた作品を、ぜひ会場でご覧ください。

開催期間中、ご来場いただいた皆さまの投票で受賞作品が決まる「あなたと選ぶアート賞」
という賞もありますので、お気に入りの作品を見つけてくださいね。

【ファンでん会員限定!】〜ファンでん事務局メンバーとフリートークしませんか?〜
公開展示会初日の明日(18日)、展示会会場の3階でファンでん事務局メンバーと
フリートークできるファンミーティングを実施します!
入退場自由、参加費無料のとても気軽なファンミーティングですので、展示会鑑賞のついでに、
お買い物のついでに、ふらっと立ち寄ってみませんか?
お待ちしています☕️(詳しくはこちら
(今回ご予定が合わず参加できない皆さま、お会いできず残念ですが、今後も皆さまと
 対話できるようなファンミーティングもどんどん企画していきたいと思っていますので、
 乞うご期待ください!)

コメントする
4 件の返信 (新着順)
はる バッジ画像
2025/02/19 09:00

今年も力作ばかりで、作品一つを選ぶのに時間がかかりました。大胆な作品や緻密な作品、造形物も全角度から拝見しました。
私にとって芸術は力の源なので、沢山パワーを貰えました。

むさしまる バッジ画像
2025/02/18 09:37

予定があり残念ですが
予定が会えばまたぜひ参加したいです😊✨️
レポート楽しみにしています


今回は急なご案内で申し訳ございませんでした。
お目にかかれず残念でしたが、またお会いできるのを楽しみにしています!

つんつん
2025/02/18 07:54

この企画、実はずっと関電のホームページで見てて大好きです。実は好きすぎて2001年まで遡って何度も見てます。独特の感性や色遣いに毎回感動してます

うちは次男が発達凸凹ちゃんで、4歳まで謎の黒いぐるぐるしか書けず、筆圧も激薄、点結びも出来なくて悩みましたが年長のとき大好きな虫のスケッチをしてからすごく上手くなりました♥️

でも、感性はとても独特です(特に色づかい)例えばこちらのトノサマバッタ、おけら(9歳のとき描いたもの)へー。こんな色なんだ😳とおどろきます。私とは見え方が違うんだなあといつも思います

これからも応援してます


応援いただきありがとうございます!
ホームページに載せている作品も、2001年まで遡って何度も観ていただいてるんですね!
私もこの公募展を通じて毎回色んな作品に出会い、感動しています。ご都合等かなえば、ぜひ、実際の作品もご覧くださいね。
素敵なエピソードもご紹介いただきありがとうございます。絵で表現するといったアートの力って凄いですよね。人によって捉え方や感性が違うということも改めて気付かされます。
これからも応援いただければ幸いです!

つんつん
2025/02/25 15:30

当日はいけなくて残念でした。数年前にこのコンテストを見つけた時、発達障害も障害なのかなあ、どうなんだろ(うちは発達グレーゾーンです)、応募出来るのかなあと思ったことあります。結局障害ってどの程度までを言うのか分からずに送らずにいます。どこかに子供の作品送れないかなと探して、ある企業さんの小学生向け全国のコンテストに小2から毎年出してます。(入賞3回、今年は工作部門で大賞とりました)

発達障害は見た目には全く健常者と変わらず分かりません。昔で言う不思議ちゃんとか、KYのような感じで関わって初めて『ん?』となる感じ。なので、本人も悔しい思いや、悲しい思いや、もやもやもあるだろうなあと思います。そんな中でこのようなコンテストで受賞されると自信に繋がると思います。これからもぜひ続けてほしいです

れい乃美雨 バッジ画像
2025/02/17 10:45

(多分)来ます⭐︎