ファンでん写真館

chonmage バッジ画像
2025/04/27 11:08

大阪万博の情報

お、お元気様です(^_-)-☆

 

昨日4月26日、開幕券の最終日に大阪万博に行ってきたぞ(^_-)-☆

 

これから行かれる方も多いと思うので参考になれば幸いだ

 

まず、デジタルチケットを購入するのだが、入場口(東ゲート、西ゲート)

入場日時を指定しなくてはいけない

東ゲートだと大阪メトロ、中央線の夢洲駅が直接会場だ

西ゲートだとJR夢咲線、桜島駅からシャトルバスで会場に行くことになる

シャトルバスも予約が必要でKANSAI MaaSというアプリが必要だ

他にも船や自家用車で行く方法もあるが全て予約が必要

 

大阪万博は事前予約が必須で、前もって下調べをしておかないと

有意義には会場を回れないので注意してくれ

 

事前に用意したもの

7日前抽選ははずれ

空き枠先着予約は誰でも当たる「Japan Expo Pris in Osaka」

当日登録(入場後10分後以降)は全て×、△(△は押しても予約不可)

 

当たっているのは2か月前抽選の14:00、関西パビリオンだけ((+_+))

 

この状況下で効率よく場内を回るには徹底的に人気のないパビリオン

を回るか、朝一に、予約が取れないアメリカパビリオンに並ぶしかない

 

で、入場してみたら、人だらけで、アメリカパビリオンが無理な事が

直ぐに解った

 

よしもとwarai myraii館、比較的、空いていた

 

ポーランドパビリオン、自分の花が立体画像で作れる

 

クラゲ館、音楽がテーマだね

 

大阪ヘルスケアパビリオン、最新の医療技術が見れる

 

関西パビリオン、関西の県別に展示がしており、関西人としては嬉しいね

唯一、当選したパビリオン

少し、長居をしてしまった

 

当日、兵庫県の斎藤知事が来ていたぞ(^_-)-☆

悪評が高いけど、この後、少ししゃべった感じでは、真っ直ぐな目を

していたね

ま、人は第一印象では、ほとんど、本質は解らないけど、、、((+_+))

 

中華人民共和国パビリオン、少し並んだが、面白かった

中国人が多かったね

 

マレーシア館、クアラルンプールみたいな現代的な都市と、昔の民族的生活が

融合している

ダンスも、感動的だった

 

モザンビーク館、アフリカ南東部の海岸沿いの国だ

アフリカの大自然を感じられる国だね

機会があれば、行ってみたい

 

パソナネイチャーバース館、アトムがスペースコロニーの暴走を止めたが、ひん死の重傷、

それをブラックジャックが直すというストーリー(これ、内緒ね(^_-)-☆)

 

アトムの心臓がIPS心臓、この館にも大阪ヘルスケアパビリオンと同様にIPS細胞が

展示されていた

う、動いているぞ((+_+))

 

EXPOメッセ、メーカーの展示施設だね

お好み焼きの試食会、日本酒の販売などもしていた

UFOキャッチャーの実演も参加したぞ

 

やっぱり、1日では目的は10分の1も達成できない

 

また、来るぞ!!!(^_-)-☆

 

 

 

 

コメントする
4 件の返信 (新着順)
チェケ バッジ画像
2025/04/27 18:09

すごいたくさん回れてますね!!
見たこと無いパビリオンもいっぱいでまた行くのが楽しみになってきました☺️
この日、TVで花火が上がってる様子を見ましたが、いかがでしたか?☺️


chonmage バッジ画像
2025/04/28 06:22

お、お元気様です(^_-)-☆

ネットの情報なので、本当か嘘か分からないが、最後まで見て
帰ると、と、とんでもないラッシュに巻き込まれる、、、とか

で、花火の前に、帰ったよ((+_+))

チェケ バッジ画像
2025/04/28 09:05

確かにTVで見てても今までとは明らかに違う人の量だったので、無事に帰る為にはchonmageさんの判断は正解ですね✨楽しいレポありがとうございました!

みつ恋
2025/04/27 13:42

行った方の情報は助かります👍😄
行く事になれば、生の声が1番ですからね😉
ありがとうございます😊


chonmage バッジ画像
2025/04/28 06:27

お、お元気様です(^_-)-☆

それにしても、人だらけだったよ
外人さんも来られてて、「流石、万博」って感じだね(^_-)-☆

ゴールデンウィークはとんでもない事になると思うな((+_+))

やまさん バッジ画像
2025/04/27 12:47

chonmageさんがファッショナブルでしかも男前なのでびっくりしました。♡
ブラックジャックに負けていない✨


chonmage バッジ画像
2025/04/28 06:23

お、お元気様です(^_-)-☆

お世辞でも、舞い上がってしまう、おじんなのだ((++))
今度、何処かでお会いしたら、声がけしてね(^
-)-☆

ガーゴイル バッジ画像
2025/04/27 11:16

写真がよく撮れていますね!
レポート、ありがとうございました。
次回も期待しています〜。^^


chonmage バッジ画像
2025/04/28 06:24

お、お元気様です(^_-)-☆

当日の写真がまだ、山のようにあるから明後日に上げるね(^_-)-☆