ファンでん

ファンでん写真館

はちきんちゃん バッジ画像
2025/04/14 19:08

西本願寺聞法会館に宿泊し、お晨朝(おじんじょう)参拝をして参りました

宿坊を探して宿泊することが好きで、偶々西本願寺の宿泊施設に泊まれることが分かり、宿泊して来ました。朝のお勤め(お晨朝)にも参列出来て、素晴らしい体験が出来ました。

早朝ということもあり、背筋がピンと伸びるような清々しい気持ち、そして雑念を忘れさせて下さいました。

コメントする
2 件の返信 (新着順)
こかた バッジ画像
2025/04/15 20:38

西本願寺、泊まれるって知らなかった😊です。
お食事は精進料理ですかね😊?


コメントありがとうございます。
お寺に併設されている宿坊や宿泊施設が好きで、
見つけると泊まるようにしています。
西本願寺も泊まれるとは知らなかったので、
京都に行く予定のところに入れて泊まってきました。
レストランは、「がんこ 西本願寺別邸」での
食事となっていて、精進料理ではなかったです。
お手頃な価格の料理が多かったです。

むさしまる バッジ画像
2025/04/15 09:28

西本願寺泊まれるんですね
私が先々週訪れた時はまだ銀杏こんなでしたよ😊


コメントいつもありがとうございます!

経年劣化による古さは感じましたが、宿泊料金もリーズナブルな価格で、
普通の宿泊施設とは、また違った体験が出来るので好きです。
京都で駐車場が無料なのは、本当に助かります。

むさしまる バッジ画像
2025/04/15 12:20

駐車場無料なんですか!?
それはすごいですね
いつも素敵な情報ありがとうございます😊

宿泊日の午後12時から翌日午後12時まで無料で駐車できます。
チェックインは15時からで、チェックアウトは10時までなので、
ここに駐車をして、周辺の観光するのもいいかなって思います。

むさしまる バッジ画像
2025/04/16 13:54

詳しく教えていただきまして
ありがとうございます😊✨️