トップ > ファンでん写真館 > 今日の暮らしの一枚 > 少し寒さは緩んだが… カタツムリ 2025/02/26 19:26 少し寒さは緩んだが… 少し寒さが緩んだみたいだが、今シーズン最後になるかもしれない「ブリの粕汁」を大鍋に作った。ブリに多めの塩をして冷蔵庫で2~3日寝かせると臭みが抜けて粕汁が食べやすくなる。 大根とニンジン、つきコンニャクを柔らかく煮て水洗いしたブリを投入。最後に水で溶いた酒粕を入れてに煮立てれば完成。すぐには出来ない一品だが冬には欠かせない一品だ。 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー コメントする 2 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 むさしまる 2025/02/27 11:32 美味しそうですね✨️ 作りたくなりました😋 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 カタツムリ 2025/02/27 14:40 むさしまる コメントありがとうございます。だいぶ暖かくなりましたが、やっぱり美味いです、粕汁。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 みつ恋 2025/02/27 09:31 ブリの粕汁ですかー😊 つい最近、旦那が1人で行った、行きつけの居酒屋さんで、粕汁の話になって、店主も来ていたお客さんも、鮭を入れるって話を聞いてきたらしく、私の家の子供の頃からの粕汁は、牛肉! ちょうど昨日も、仕事場で、聞いたら、鮭と言われた(笑)今度肉でもやってみるわーと言われましたが 家庭の味って、ほんと違いますよねー、😁 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 カタツムリ 2025/02/27 09:39 みつ恋 牛肉味の粕汁は全く想像がつきません。わが家は母の頃からブリか塩鮭でした。 辛塩の塩鮭なら手間が省けます。粕汁も奥が深いですな🥸 コメントいただきありがとうございました。 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示美味しそうですね✨️
作りたくなりました😋
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ブリの粕汁ですかー😊
つい最近、旦那が1人で行った、行きつけの居酒屋さんで、粕汁の話になって、店主も来ていたお客さんも、鮭を入れるって話を聞いてきたらしく、私の家の子供の頃からの粕汁は、牛肉!
ちょうど昨日も、仕事場で、聞いたら、鮭と言われた(笑)今度肉でもやってみるわーと言われましたが
家庭の味って、ほんと違いますよねー、😁