ファンでん

ファンでん写真館

chonmage バッジ画像
2025/03/09 08:49

ラ・ムーラ神戸会下山

3月1日、冬料理が終わりとの連絡を受けて

はちきんちゃんお勧めの、古民家をリフォームした料亭に行ってきた
https://la-mura.com/
神戸市兵庫区会下山町1丁目2-15

 

場所は神戸市兵庫区の高台にあり、道路は
車一台がやっと通れる位の曲がりくねった
細い道沿いだ

駐車場は当然、ない((+_+))

店の入り口はこんな感じ

な、なんと小生の大好きな杉玉がぶら下げられている(^_-)-☆
そう、ここは老舗の酒屋さん「てらむら」が創った料亭なのだ
 

食前酒は小生の大好きな宮城県大崎市、株式会社
一ノ蔵の「ひめぜん」(^_-)-☆

 

それとは別に¥1,000で「てらむら」店主が厳選した
10種類の中から3種類の利き酒セットを注文した

これが、どれも美味しい(^_-)-☆


店主のセンスが伺えるね

アミューズ(はじまりの一品)
魚の天ぷら
この衣が絶妙にきめ細かく、サックとしいてる

オードブル(発酵料理の盛り合わせ)
4品あったが、ここの料理の特色で全て発酵料理!!
日本酒とかも使っていて、どれも手が込んでいる

スープ(塩麹仕立てのボストン風シュリンプチャウダー
~小海老と季節野菜の小鍋風~)

料理に詳しくない小生にはクラムチャウダー風のスープ
に思えたが、シュリンプチャウダーというらしい

これも塩麹で仕上げらている
とても美味しいぞ(^_-)-☆

あまりの美味しさにメイン(神戸ポークロース肉のロースト
~生姜と味噌ソース~)の写真を撮り忘れた((+_+))

 

これはデザートの(ガトーフランボワーズ/甘酒アイス~
発酵あずき添え~)だ

 

これで、ランチ¥4,400は安すぎではない?
機会があれば、是非行って欲しいお店の一つだぞ

人気の料亭なので電話予約で、早いもの勝ちだぞ

 

奥様、お嬢様方のグループにおっさん2人、ちょっと
浮いていたね((+_+))

でも、また行くぞ(^_-)-☆

 

コメントする
2 件の返信 (新着順)
はちきんちゃん バッジ画像
2025/03/19 11:38

今朝7時頃、雪が降り始めどうなるかと思っていたのですが、
今は青空が見えて、雪も直ぐに融けてしまいました。
この時期に雪が降るのは、あまり経験がない事ですよね。☃

気がつかなくてごめんなさい。ラ・ムーラ行って下さったんですね。
洒落たお店だと思います。見た目も鮮やかな料理で、料理に合わせた日本酒が
これまた絶妙に、合っているんです。
このお店とっても好きなので、行って下さってありがとうございました。

実は、今迄ランチしか行った事がなかったのですが、4月21日(月)に、奮発してディナータイムに予約したところなんです。「奈良県春鹿吞まナイト」と言うイベントで、奈良県の春鹿から草野様をお迎えして、春鹿のお酒を飲み比べ、お話をしながら開催されるのだとか。春コースメニューで提供予定だそうで、前回行った時に、チラシを貰ってきたので、予約開始日に早速電話をして予約しました。めちゃめちゃ楽しみにしています!

どこかで見たお店のような、、、とコメント拝見したら、はちきんちゃんのおすすめのお店でしたね!1000円で、3種のしかも、センスある店主が選んだ利き酒セット、うまいしかない!羨ましいです^^
https://fanden.kepco.co.jp/announcements/4s7eqva7kelqs0yr
おっさん2人で浮いていた、とコメントがあられましたが、日本酒を出されるお店ですので、おっさんでも浮かないようなお心遣いもされているんじゃないかな?と勝手に想像しつつ、私も、機会があればぜひ、行きたいなぁ、っと思っています^^
行く日が決まったら、すぐに電話予約したいと思います!