ファンでん

ファンでん写真館

カタツムリ
2025/05/04 11:10

近場を歩く 大阪市東淀川区街歩き後の楽しい出会い・・・

快晴の憲法記念日。世間はGW後半へ。でも毎日が日曜日のカタツムリには関係なし。いつものように神社を繋いでの街歩き、この日は大阪市東淀川区へ。午前8時、地下鉄新大阪駅からスタート。最初のさいの木神社は新大阪駅近くの街角の小さな神社。この日は東淀川区内の13神社をたどり約15kmを歩いて日本や外国の観光客でごった返す新大阪駅にゴール。早めに上がったので難波のホルモン「かどや」へ行ったがさすがにGW。30mの長蛇の列に恐れをなして退散。仕方なくなんば地下街の居酒屋「おか長」🏮へ。でもここで楽しい出会いがあった。ひとりカウンターで飲んでいると隣に外国人男性が座った。メニューをスマホで翻訳しながら見ていたので英語で「How convenient!」と声をかけ、彼の注文を手助け。何十年ぶりかの英語。ブラジルからの観光客で家族はユニクロなどへショッピング。付き合うのもしんどいのでひとり居酒屋めぐりとか。話が弾んだ。ビールや焼酎ではなく軽めの酒とアテで楽しく過ごせた打ち上げだった。

本日の歩数:25579歩 歩行距離:14.5km 実歩行時間:約4時間10分

中島惣社 いろいろな神さんが祀られているとか

阪急京都線・千里線連続立体交差工事現場 通常運行をしながらの高架工事 立体交差は新幹線高架の上も走る 難工事だな😎

柴島浄水場被弾モニュメント   大阪大空襲で被弾した浄水場壁面コンクリート

大輪の白い花  芍薬かな牡丹かな🙄

街路樹 白い小さな花が満開 シャリンバイ🌸

豊里大橋を遠望

松山神社の朱塗りの山門

憲法記念日 戸口に日の丸を掲げるお宅 子供の頃わが家でも掲げていたよな

マンションの前庭で泳ぐ鯉のぼり🎏

ラーメン荘 歴史を刻め 下新庄本店  そんなにうまい店??🙄

新幹線高架下で大行列を作って入店を待つ若者たち

大行列のホルモン「かどや」をあきらめ、なんなんタウン「おか長」へ  

楽しい出会いがあった

コメントする