ファンでん写真館

ガーゴイル バッジ画像
2025/04/20 14:28

ツツジ

ラグビー🏉の聖地、花園の中央公園でツツジが綺麗に咲いていました。

公園内の広場では身体を動かしている人が多く、かなり気温が上がってきています〜。

たんぽぽ

コメントする
7 件の返信 (新着順)
つんつん
2025/04/27 22:59

わぁ⸜(ˊᗜˋ)⸝綺麗なツツジですね。ツツジといえば昔主人や、妹、弟夫婦と行った浅香山浄水場のツツジが記憶に残ってます

ツツジといえば昔蜜吸ってたよね😊甘くて美味しかったやんなあ

と主人と話してると、次男に

『レンゲツツジじゃなくて良かったね。レンゲツツジだったら死ぬ毒だよ』

と言われてゾッ💦(次男は毒ネタが好きで毒展にも行きました)

レンゲツツジ、紫陽花、すずらん、水仙、クリスマスローズ、ポピー。次男と歩くと毒話ばかりされます☠️

https://weathernews.jp/s/topics/201904/200135/

ochapa2000 バッジ画像
2025/04/25 17:57

こんにちは。
早くもツツジが満開ですね!
とてもきれいに咲いていますね。
例年より早いのかな。

他の方も書いておられましたが
子供の頃、私もツツジの蜜を吸っていました(^_^;)身体に害はなかったのかな〜と
今更ながら少し心配です。

ツツジが咲いているんですね~、すっかり5月^^ここから季節が暑くなってきますね~
最初のお写真では、ツツジがだいぶ満開のように見えます、ピンク、紫、白とカラフルで、たんぽぽの黄色も映えた、素敵なお写真を紹介いただき、ありがとうございました♪

キチガイ小学生時代にツツジの蜜を吸うのが流行って花をもいで後ろをチューとやるのです。いくつもいくつも…
今は反省してます、当時のツツジの持ち主?や管理、お世話してた方ごめんなさい…
ヽ( ̄д ̄;懺悔)

ちなみに毒のあるツツジの種があるそうで当たらなかったのはラッキーでした。


こかた
2025/04/22 08:19

私もやってました😱。
あと、花の密を吸っているハチを
花びらで包んで捕まえたり🐝。

昔の子供って無茶苦茶ですよね⊂((・x・))⊃

こかた
2025/04/22 11:45

はい、刺されて🐝🐝懲りてやめましたが😭。

 

こかた
2025/04/21 00:45

ツツジ、薔薇、花水木、菖蒲、あじさい等々、これからお花を楽しめますね☺️

みつ恋
2025/04/20 21:50

つつじも🌺綺麗ですね😊
若い時は何も思わなかったのに、年齢重ねると花に癒されるようになりました(笑)

れい乃美海 バッジ画像
2025/04/20 18:01

昔住んでいた久留米市の市の花がこれで…
久留米つつじという品種もあります。
ところどころに植えられてました。
やっぱり思い入れがありますね。