ファンでん

ファンでん写真館

はちきんちゃん バッジ画像
2025/01/11 22:09

伊勢神宮参拝して来ました!

 伊勢神宮へ参拝すると、1年の始まりを感じます。

先ず初日は、「二見興玉神社(夫婦岩)に参拝して、

伊勢神宮外宮にお参りをして来ました。

夫婦岩

 

左側の建物が本殿・拝殿です。

 

奥に二見興玉神社境内社である「龍宮社」があります。

 

 

 

幸運にも神馬「笑智号」に遭遇。嬉しくなりますネ!

 

 

1泊目の宿泊先で、サンセットツアー/宵空体験に参加した際の、英虞湾の宵空です。

 

ディナーで頂いた食事ですが、やっぱり美味しかったです……

 

初日は、これで終わりですが、こちらの温泉は最高で、ぐっすり眠れました。

 

 

 

コメントする
3 件の返信 (新着順)
はる バッジ画像
2025/01/15 09:32

お写真が沢山で詳しい説明で、まるで私もその場に居るみたいです。初日~3日目のお食事も拝見して優雅な気分になりました。有難うございます。今年も投稿を楽しみにしています。
(まとめてのコメント失礼しました)


コメントありがとうございます。

2025年は、昭和に直すと100年、阪神淡路大震災から30年が
経ち、今年は節目の年かもしれません。
国家・国民の安寧を日夜祈願して下さっている神職の方々に感謝して、
今年は災害が無く、皆さんが健康で過ごせるよう祈願して来ました。

はるさん、今年も宜しくお願いします!

chonmage バッジ画像
2025/01/12 09:27

お、お元気様です

流石、はちきんちゃん(^_-)-☆
レポート内容が一歩、踏み込んでるね(#^.^#)

小生も笑智号に会ってみたい
参考になる事ばかりで、ワクワクをありがとう(^_-)-☆


コメントありがとうございます。

お伊勢参りをしないと一年がはじまらないような気がします。
本当は、内宮・外宮とも正式参拝をしたかったのですが、
フォーマルでないと駄目なので諦めました。
神馬は、なかなか見る機会がないのですが、
見ているだけで癒されますね。

ガーゴイル バッジ画像
2025/01/12 00:48

夫婦岩、小学生時の修学旅行で見ました!
懐かしいです。


コメントありがとうございます。

伊勢方面は、兵庫や大阪の修学旅行先の定番なのでしょうか?
結構小学校の修学旅行で行ったと伺うことが多いですね。

是非、また機会があれば行ってみて下さい!