ファンでん

ファンでん写真館

はちきんちゃん バッジ画像
2025/03/15 07:11

たけのこ料理のランチに行って来ました!

清荒神とはいつもは違う日に行くのですが、今回清荒神が一カ月延期になったので、

二つを1つにまとめて行って来ました。旬の食材を食べたいと言う妹の依頼で毎年

行っています。妹からの御馳走なので、アッシーは私が……

今年は、天候の影響で、たけのこが不作だそうです。長岡京やその周辺でのたけのこは、

えぐみが無くて、ほんまに美味しいですね!

 

 

コメントする
2 件の返信 (新着順)
chonmage バッジ画像
2025/03/15 10:07

お、お元気様です(^_-)-☆

おー、美味そうだね(^_-)-☆

筍亭って、ここ?
http://www.juntei.jp/


コメントありがとうございます!

そのURLで間違いありません。
筍亭のお庭も綺麗ですし、すぐ近くにある「天鏡院」は京都の
桜と紅葉を独り占めできる隠れ寺と伺ったことがあります。
機会があれば、行ってみて下さい!

chonmage バッジ画像
2025/03/16 10:40

お、お元気様です(^_-)-☆

はちきんちゃんがお勧め、ってことは、間違いなく
美味しいね(^_-)-☆

是非、機会を作って行ってみるね(^_-)-☆

返信ありがとうございます!

ちょっと不便な場所にありますが、
たけのこを食べることを目的にして行ってます。
柔らかくて美味しいたけのこが食べれますよ。
お庭も綺麗ですし、お部屋も色々あっていつも違う部屋です。
今回食事をしたお部屋から、大きな枝垂桜が見えたのですが、
咲き始めたら、素敵な景色になるのだろうなぁ~って思いながら
食事をしてきました。機会があれば、是非行ってみて下さい!

ガーゴイル バッジ画像
2025/03/15 07:29

旬の食材、ご馳走。季節感がありいいですね〜、あっしー・めっしーは懐かしい響きです。(^^)


コメントありがとうございます!

季節感を味わえることが出来るのは有難いことです。

もう申込期間は終わったのですが、長岡京市観光協会が募集する
「たけのこ掘り体験」があります。中々楽しいですよ。
当たって参加したことがあるのですが、お土産の筍を
貰えます。その筍、めちゃくちゃ美味しかったんです。
今年の募集を見たら参加費が、倍になっていたのでビックリ!
今年は不作で、これだけ色々と物価も上がっているので仕方がないか?
でもたけのこ掘りの体験は、とても楽しいのでお勧めです。