ファンでん写真館

そらとうみ バッジ画像
2025/09/19 15:07

呼子、行ってきました

「イカ尽くし会席」につられて呼子(佐賀県)に行ってきました。5月の「環境芸術の森」に続いて唐津市(佐賀県)がメインのお出かけです。唐津市にはいっぱい思い出が詰まっています。

呼子での「イカ尽くし会席」は期待に違わず 味、量とも大満足です。あまりにも美味しかったのでご飯のおかわりまでしてしまい、お陰で夕食時は暑さつかれもあってか 食欲がありませんでした。

日頃は「不要不急のお出かけは控えて、冷房の効いた室内でお過ごし下さい!」を実践してる身には、炎天下の各行程は厳しいものがありました。旅行ツアーに参加するには何より体力をつけなければ!を実感しました。

桜井二見ヶ浦 まるで瀬戸内のような静かな玄界灘でした
虹の松原 「夏の雲 虹の松原 唐津城」
虹の名門大洋フェリー
コメントする
5 件の返信 (新着順)
つんつん
2025/10/02 18:47

うわあ🦑🦑🦑美味しそう(´,,•﹃•,,`)

わたし🦑大好きなんですが、主人と次男が食べれないので中々普段は食べることがありません

主人の実家の五島列島の魚介はすごく美味しいですよ。🦑はもちろんですが🐟も。いつか五島にも行ってみてください


そらとうみ バッジ画像
2025/10/02 20:09

コメントありがとうございます。
五島列島、良いですね!!
ここもジェットフォイルを運行していて、2023年の春に乗りに行こうかとも思いましたが、結局は壱岐対馬の方を選択しました。五島列島にも機会があれば行ってみたいです。
因みにボーイング社からジェットフォイルを導入した時、建造(艤装)を検討したのは「そらとうみ」です。(検討しただけで直前に航空機事業部に転籍になりました)

つんつん
2025/10/02 20:13

そ、そ、そうなんですね

主人がジェットフォイルでたときはほんとに画期的だったと言ってます。そらとうみさん、すごい。✨✨✨

私は五島は主人と出会うまで行ったこともなかったですが、海がほんとに綺麗です。パパいわく、五島の🦑はブランド🦑でないぶん、デカくて安いそうです

そらとうみ バッジ画像
2025/10/02 20:55

ご主人、偉い!!
建造検討中に一番心配だったことは、「うちのドックマスター、操船大丈夫か?」でした。
ドックマスターは試運転時の船長さんです。ドックマスターとは懇意で子供の名付けでもお世話になりましたが、如何せん大手海運会社の船長を引退したお年寄りだったので…
香川の漁村(父母ヶ浜)で育ったので海が好きになっています。きれいな海を見ていたいですが、今は六甲山の裏側です。

つんつん
2025/10/03 08:00

五島は長崎県だけど、長崎市内へ行こうと思うとほんとに大変だったようで。ジェットフォイルは『おおおお』となったようです

綺麗な海良いですよね。

大阪にいると中々出会えない景色です

やまさん バッジ画像
2025/09/20 17:16

よぶこ と読むのですね。
よぶこのイカ 知りませんでした。こんなに透き通っているのですね。🦑
佐賀県行ったことがないので訪れてみたいです。


そらとうみ バッジ画像
2025/09/20 18:57

コメントありがとうございます。
縁あって唐津には青春の1ページならぬ数ページが埋もれています。佐賀県は地理的に一見地味な県ですが、山や海の自然美はもとより温泉、遺跡、神社仏閣、色々なイベント等で観光資源には恵まれていると思います。是非お出かけ下さい。

みつ恋
2025/09/20 09:02

イカ🦑凄く美味しそう🤤
景色もめっちゃ綺麗ですね🤩
もうーめっちゃ羨ましい限りです(笑)


そらとうみ バッジ画像
2025/09/20 14:03

コメントありがとうございます。
ツアーには例によって年配者が多いですが、さすがに60代の方の動きは素早く若いです。先輩の80代はともかく我ら70代とは動きが違います。至る所で体力差を感じ取ったツアーでした。今のうちにしっかりとお出かけください。
写真は『そらとうみ』を揃えました(・・?

はちきんちゃん バッジ画像
2025/09/20 06:45

いつ行ったか忘れてしまうくらい前に呼子に行き、いか活造りを食べた事があります。
開店前から長蛇の列に並び、提供された透明感のある新鮮ないかを食べた時、来てよかったと…… また行きたくなりました!


そらとうみ バッジ画像
2025/09/20 07:33

コメントありがとうございます。
イカ大好き人間です、回転ずしで数棲類のイカだけで済ませた事もあります。『骨の無い奴だ…』と言われたこともありますが…。
今年は黒潮蛇行が和らぎ、「スルメイカ」は豊漁らしいので嬉しいです。

めちゃくちゃおいしそうですね!!!今日のおかずはイカ刺身にします!!


そらとうみ バッジ画像
2025/09/19 17:21

コメントありがとうございます。
半農半漁の町で育ちましたが、小さいころから骨のある魚は苦手でもっぱらイカとタコが大好物です。以前は安価な海産物の代表でしたが、最近はそれぞれが高級品になってしまい、残念です。