あこ
2025/10/15 16:21
完全に万博ロスです
万博!楽しかったですね…!!(大号泣)
最後の3日で、万博でのやり残しを回収しにいきました。
(郵便局で家族へハガキを送ったり、好きだった海外パビリオンのグルメを再び食べたり、押し忘れていたスタンプを押しに行ったり、ゲートの外の万国旗の下をお散歩したりしました)
トイレ5を設計された建築家の先生にもお会い出来て、感謝を伝えられたり
フラッグパレードで、各国国旗をみながら涙したり
目の前を歩く大屋根リングの藤本先生や各シグネチャーパビリオンのプロデューサーの方々へ「ありがとうー!!」と叫んだり
「多様でありながらひとつ」を全身で感じた6カ月間でした。
大屋根リングは包み込むような暖かさで、リングの下を歩くのが本当に大好きでした(号泣)

楽しかったよーーーーーー!
定年後にまた日本でやってくれないかなーーーーー
万博の近所にマンション借りて毎日通うおばあちゃんになりたいよーーーーーー!!!

コメントする
5
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私の家の近くのスーパーで19時30分から惣菜やお弁当に半額シールが貼られるので今から行ってきますね ほな✋️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ハロウィンジャンボ宝くじが当たると思うので来月から仕事辞める予定です
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私もロスです。。
スタンプラリーもコンプリートはできませんでしたが、コモンズ含め色々周り、様々な文化や価値観に触れることができました!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示お、お元気様です(^_-)-☆
大変、楽しめましたね(^_-)-☆
次は5年後にサウジアラビアの首都で開かれるリヤド万博だね
なんでも、会場全体の敷地面積は大阪・関西の4倍の600万平方メートルで、
4000万人以上の来場者を見込んでいるらしい
これって徒歩移動では全体を回れないね
なんか特別な仕掛けがあるのだと思う
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ニュースでやっていましたが、ロスの方が大勢いらっしゃるようですね~、暫くは、あちらこちらでグッズの販売があるので大人気のようですね!(^^)