トップ > ファンでん写真館 > お出かけスポット・プラン > コモンズ館 ほっこりーナ 2025/07/02 15:13 コモンズ館 7日前抽選でNTTパビリオン当選したので、先日オープンしたアンゴラ館とまだ行ってなかったヨルダン館、コモンズ館を回りました。以前行ったことのあるスロベニアが気になり、国名にLOVEが入ってて<おもてなし>の国ですとスロベニアのスタッフからピンバッチいただきました。 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー コメントする 3 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 むさしまる 2025/07/04 11:21 コモンズ館をおすすめされたのですが どうでしたか?🤭 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ほっこりーナ 2025/07/04 23:32 むさしまる ほとんどのパビリオンを見たので、コモンズ館を訪問しました。まだCしか行ってませんがスタッフとゆっくりお喋りできるのが魅力です。ウクライナのコーナーではスタッフから渡されたスキャナーで3Dプリンターで作った物のバーコードを読むと、侵攻後の映像が見られ臨場感がありました。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ユーママ 2025/07/02 23:30 ほっこりーナ ガーゴイル ヨルダン館の赤い砂はそんな感じなんですねっ 行きたかったけれどまた今度(があれば)にしたものの、その後うなぎのぼりの人気になり次があっても行けるのかなーだったのでレポでちょっと想像できてワクワクしました(^^) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 やまさん 2025/07/03 09:43 ほっこりーナ ユーママ ガーゴイル 私もヨルダン館の赤い砂をテレビで観て関心が高まりました。 砂が身体に付かないのが不思議です。 砂を踏む感触を体験してみたいです。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ガーゴイル 2025/07/02 18:11 ほっこりーナ 人気上昇のヨルダン館、ナイスです!(^^) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ほっこりーナ 2025/07/02 23:00 ガーゴイル スタッフの説明では砂漠の赤い砂を当初170㌧用意したが洗浄して22㌧しか運べなかったとの事。映画オデッセイのロケにも使われたそうで、皆裸足になって座り込みましたが、全く服にも足にも砂は付かず、不思議でした。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ガーゴイル 2025/07/03 02:29 ほっこりーナ 詳細をありがとうございます。m(_ _)m 人気なのが納得の内容です! いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示コモンズ館をおすすめされたのですが
どうでしたか?🤭
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ヨルダン館の赤い砂はそんな感じなんですねっ
行きたかったけれどまた今度(があれば)にしたものの、その後うなぎのぼりの人気になり次があっても行けるのかなーだったのでレポでちょっと想像できてワクワクしました(^^)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示人気上昇のヨルダン館、ナイスです!(^^)