トップ > ファンでん写真館 > 今日の暮らしの一枚 > 大阪中之島美術館 ユーママ 2025/01/25 19:44 大阪中之島美術館 老若男女に大人気 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー コメントする 1 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まーしーぶちょー@ファンでん事務局 2025/01/27 14:04 ユーママ ユーママさん、お近くまで来られたんですね~、この歌川国芳展、大変気になっていたんです!近くにいて、なかなか開館時間までにいけないこのジレンマ。。。ちょっとお仕事さぼっちゃおうか、いやいや、あかんやろ!って天使と悪魔が戦ってます(笑)ご覧になられてどうでしたでしょうか?感想お聞かせいただけるとうれしいです♪ いいね 返信する 他 3 件の返信を表示 ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ユーママ 2025/01/30 14:16 まーしーぶちょー@ファンでん事務局 予備知識なしにいったものの百聞は一見にしかず 浮世絵って思ったより小さくその分精密さに圧倒されました 詳しく知りたい方は音声ガイドが用意されていますし、それぞれのパートや展示に説明があり(途中の年表も今の大河主人公の蔦屋重三郎の名前がありました)なにより教科書に載っている本物が見られて面白かったですよ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まーしーぶちょー@ファンでん事務局 2025/01/31 11:16 ユーママ ユーママさん、ありがとうございます!大変興味が沸くコメントを拝見し、ますます訪れたくなりました。私もこの分野はあまり明るくないのですが、解説もあるようで、初心者でも気軽に観に行けそうなのも、大変魅力的です^^ 作品の中で、何が一番印象に残られたのか、また、教えてください☆彡 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ユーママ 2025/02/16 22:17 まーしーぶちょー@ファンでん事務局 すっかり返信遅くなりました、、 既に足を運ばれたでしょうか? 前後半で多少展示も入れ替わるようですが、興味をひいたのは動物の絵柄です(画像はチラシからの引用) 好んで描いたのと時代的に人間が描けず擬人化させたのと、のようです あとは最後に展示されていた版木、よく残ってたなー 真っ黒で目を凝らさないと何かはよくわかんないんですけどね いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まーしーぶちょー@ファンでん事務局 2025/02/17 10:04 ユーママ ユーママさん、コメントバックありがとうございます☆彡今週は、美術ウィークと自分で決めてましたので、この1週間のうちに伺おうと思っていたところです♪ 少し、系統が違いますが、かんでんコラボアート展を18日から24日まで、グランフロント大阪の北館1Fで開催します。障がいを持った方々が、様々な作品に挑戦し、その中で、素晴らしい作品が50点程度、展示されております。もし、お近くにお越しの際は、足を運んでいただければと思います。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ユーママ 2025/02/17 15:55 まーしーぶちょー@ファンでん事務局 美術ウィークいいですね!!! 中之島ご近所に美術館やら充実してますもんね かんでんコラボアート展もとても興味惹かれます 出かける機会あればよいのですが! https://kyotocity-kyocera.museum/exhibition/20250111-20250330 私的にはこちらの展覧会、次に見に行きたいなーと思っています いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ユーママさん、お近くまで来られたんですね~、この歌川国芳展、大変気になっていたんです!近くにいて、なかなか開館時間までにいけないこのジレンマ。。。ちょっとお仕事さぼっちゃおうか、いやいや、あかんやろ!って天使と悪魔が戦ってます(笑)ご覧になられてどうでしたでしょうか?感想お聞かせいただけるとうれしいです♪