ファンでん写真館

ユーママ
2025/10/05 23:30

さよなら万博

死に券をもらったので滑り込みで万博予約、かろうじて東ゲート12時取れました

7日前抽選は当たらず3日前は諦めて2日前の西ゲート開放に朝5時から挑みましたが玉砕、丸腰でツジさんマップと椅子だけ持って金曜に最後の訪問

 

イタリア館5時間以上の待ち時間は実際の列を見て諦めて、どうしても行きたかったインド館とネパール館(4月はまだ未完成)トルクメニスタン館、そして花火とドローン、水上ショーも見れたのでもちろん歩き疲れたし、もっとパビリオン見たかったとは思うものの(それなら通期パス買ぉとかな)し残したことが達成できて大満足の1日でした😊

大屋根リング中でドローンの全貌見れた

夜景キレイですよね、宇宙からもそりゃ見えるわなー

丸っと遺せないのは残念だけど、仕方がないのか…しかしコロナで工期遅れたのによくできあがりました!

 

働いている皆さんも半年間お疲れさまでした!!

コメントする
2 件の返信 (新着順)
チェケ バッジ画像
2025/10/06 21:28

私も明日さよなら万博してきます〜✨
やり残してることありすぎて何ができるかはわかりませんが、全力を尽くしてこようと思います👍
トップの花火と大屋根リングの写真、素敵です〜〜🎇


ユーママ
2025/10/07 23:40

写真ほめてくださりありがとうございます😊
万博楽しんでこられましたか?
今日は朝からいいお天気で暑いくらいだったのでは😁
同じくらい素敵な風景と思い出に出会われているかと思います、お疲れさまでしたー✴️

chonmage バッジ画像
2025/10/06 17:54

お、お元気様です(^_-)-☆

この混雑の中で、「楽しめた」、、、とはなかなか、やりますね(^_-)-☆

小生は9月20日に最終訪問したのですが、ほとほと疲れました((+_+))
何せ、待ち時間が1時間30分は当たり前、待つことも出来なかった
パビリオンがありました

でも、振り返ってみると、賛否両論は有りますが、この万博は大変、
有意義な物だったと思います

万博終了後、ここはIR(カジノ)になるのですが、これも賛否両論
有ります
小生は賛成派です

現在の日本は、G7に肩を並べる様な経済力は全然ありません
そのうち、G7から外されるでしょう((+_+))

政治もしかりです
与党の自民党がガタガタです((+_+))

大丈夫か!!!
日本の現在は、ガタガタだぞ((++))
それで、将来の見通しを立てていけるのか?((+
+))

あ、関係のない話になってしまった事をお詫び申し上げます(o*。_。)oペコッ







ユーママ
2025/10/07 23:58

心残りといえば当日のガンダム方式の枠開放にかなりトライし少しは進めたものの押し負けたのか入手できなかったことでしょうか、ま、西ゲート9時枠ですら取れなかったので仕方がないか…混雑具合は半端なかったですねっ
待ちもできないパビリオンはライオンのように近くの遠くから狙って入るとか、今回は本当に情報戦だなと感じました
chonmageさん含めファンでん皆さんの投稿も参考にさせていただき、ありがとうございました😉

今回東ゲートから徒歩で西ゲートに移動したのですが、開幕の時からも隣でIR作ってられて(そんな急がんでもと個人的には見てました)閉幕後も万博跡地には公園ができたりで開発は進むのでしょうが果たして盛り上がるのかなーと
万博はネガキャンあったりで出だしはイマイチだったものの半年間の期限有りだったからこそ今はこの大賑わいになってますけどIRは無期限ですからね…
何にせよお祭りは終わっちゃいますね、寂しいな