ファンでん

ファンでん写真館

カタツムリ
2024/01/29 18:14

近場を歩く 吹田市内神社めぐり

吹田市の伊射奈岐(いざなぎ)神社
満開の白梅
吹田市古江公園の落葉したメタセコイヤ

 天気がいいので街歩き。吹田市内の神社をつないで歩いてきました。スタートの阪急南茨木駅前に立つ巨大な人形は見覚えがあったし、歩き始めてすぐに気づいた「このコース以前に歩いたことがあるよな」と。事前に計画していた神社すべて前に来たことを覚えていたし、途中の景色も見覚えがいくつもありました。帰宅後記録をチェックすると2023年4月27日の吹田市内神社めぐりで歩いたコースと寸分違わずに歩いていました。決して以前の記録をそのまま使って歩いたわけではなく、今回新規に計画したのですが、神社の数が少ない吹田市で神社をつないで歩くと以前と全く同じになってしまうことになりました。本日の歩行距離は少なめの8.9km。 ※一枚目の写真は南茨木駅前の巨大人形「サン・チャイルド」byヤノベケンジ

コメントする
1 件の返信 (新着順)
よしおちゃん バッジ画像
2024/01/29 18:55

満開の白梅とても綺麗ですね!
計画を立てて一日神社巡り、楽しそうです^^


カタツムリ
2024/01/29 19:42

ありがとうございます。
神社は街歩きの目印として使ってます。
事前に神社をつないでルートを作り、現地ではそれをスマホでナビしてもらってます。
今回は偶然9か月前と同じルートになってしまいました😿