• ログインもしくはアカウント登録してください。

ファンでん

ファンでん写真館

こかた バッジ画像
2025/03/22 09:15

体験してみたかった 京都

中書島に行った時に見つけた銭湯。どうしても入りたくて、でも、営業は16時から。

 

じゃあ、京都に泊まろう と思いたち、京都に1泊しました。

 

早朝の京都も体験したくて、暗いうちからうろうろしてみました。

夜入ろうと思ったら凄い行列😭。たぶん50人位並んでた。

朝5時の第一旭本店。

6時頃の二条城前、ランニングしている🏃🏃‍♀️方がちらほら。

丸太町 大丸ヴィラ。

 

京都御苑。

朝ごはん。志津屋のカルネ☺️☺️。

今回は、ごはんにお金をかけず食事は大将とかですませました😁。

 

早い時間だったので、見学などはできませんでしたが、人も少なく、ゆったりとした気持ちで散策できました。

コメントする
1 件の返信 (新着順)
ひーろー バッジ画像
2025/03/23 19:27

京都に住んでいますが、こんなに人のいない早朝の綺麗な写真を見せていただいたので、一度早起きして散策してみたいと思います😄


こかた バッジ画像
2025/03/23 19:45

コメントありがとうございます。

京都は景観が保たれて、景観も自然と調和してて、京都の四季を感じるのもいいけど白々と明けていく早朝の京都を一回体験してみたくて☺️。
この日は少し寒くて雪もちらついていましたが、ピリッと寒い((⛄))感じも京都らしいなと。

 一緒に行った娘は、別行動で伏見稲荷大社に始発でいきました。
 行きはすんなりと行けましたが、帰りはインバウンドの方が沢山していたというてました。
 
そうそう、明日Sugakiya行ってラーメンとソフトクリーム食べてこようかなと🍜🍦考えています。🍥

ひーろー バッジ画像
2025/03/23 20:19

朝ごはんの志津屋のカルネは、京都のソウルフードですね!
またカルネもスガキヤも食べたくなってきました😃

こかた バッジ画像
2025/03/23 20:21

カルネ、京都に行ったら必ず 明日のパンで買ってきます。☺️
日持ちしないのでお土産に出来ないのが残念😢