カタツムリ
2025/07/13 15:18
東京&名古屋ひとり旅の思い出 二日目②
70歳になる記念に2泊3日の古希旅行を計画。猛暑の中ではあるが東京と名古屋をめぐるひとり旅。 トラブルや失敗も多少あったが充実した3日間の記録。しばらくお付き合いください。
二日目 靖国神社 ➡ 明治神宮
ゆっくり国立科学博物館を見学してJRで飯田橋駅へ移動。早稲田通りを歩いて靖国神社へ。巨大な第一鳥居をくぐり境内へ。やっぱり他の神社とは雰囲気が違うわ。本殿参拝後遊就館へ。日本が関わった戦争に関する資料などがたくさん展示されており、特攻隊員の遺書や祀られて方々の遺影などもあった。靖国神社をあとにして市ヶ谷駅から代々木駅へ移動し、この日最後の明治神宮へ。
外国人観光客が多いわ
靖国神社 本殿 一民間人なので参拝になんの問題もなし
軍犬慰霊像
軍馬慰霊像 靖国神社では犬も馬も神様
遊就館本館 古来からの武人の足蹟が20以上の展示室に分かれて厳めしく展示されている
遊就館(戦争博物館)玄関ホール
玄関ホールの零式艦上戦闘機(ゼロ戦)
アジアと外国との戦争に関するパネル しかし日本から外国へ延びる矢印はない
靖国神社に祀られる約246万柱の英霊のうち約1万柱の遺影
特攻兵器 人間魚雷「回転」
特攻兵器 ロケット特攻機「桜花」 母機の一式陸攻から投下され敵艦に突っ込む
艦上爆撃機「彗星」
明治神宮 北参道 鳥居 明治天皇と昭憲皇后を祀った広大な神社
明治神宮本殿 ここも外国人旅行者の人気スポット
原宿から御茶ノ水へ戻り、宿舎で汗を流して近くの居酒屋へ
とりあえず生ビール🍺🍺 こうして2日目も楽しく無事に終わっていく!
コメントする