ファンでん写真館

ひーろー バッジ画像
2025/07/07 00:02

「廃線発⭐︎未来行き」

特急サンダーバードとして活躍していた車両が、JR嵯峨野線「梅小路京都西駅」直結の廃線高架上に出現しました!

この紫色のサンダーバードの車両は日本初の廃線高架上常設店舗「FUTURE  TRAIN 」として今年の夏に開業する予定です😄

高架上の車両レストランにぜひ一度食べに行きたいと思います😊

梅小路京都西駅そばの廃線高架上にあります

コメントする
3 件の返信 (新着順)
そらとうみ バッジ画像
2025/07/08 10:50

「廃線発⭐︎未来行き」…素敵なタイトルですね!
電車好きの孫と出かけたいと思っています。


ひーろー バッジ画像
2025/07/08 18:49

まだ開業日は決まっていませんが、開業したらぜひお孫さんとお越しください!

むさしまる バッジ画像
2025/07/08 09:35

行ってみたいです
サンダーバード
名前が好きでした✨️


ひーろー バッジ画像
2025/07/08 18:43

雷鳥をサンダーバードと訳したセンスがナイスですね〜

れいのみう バッジ画像
2025/07/07 11:39

すごい…サンバーだ!!


ひーろー バッジ画像
2025/07/07 18:21

引退したサンダーバードの車両を第二の人生としてレストランにする発想がすごいですね!

そらとうみ バッジ画像
2025/07/08 10:30

『サンバー』???… あぁ、なるほど!!!そうか、最近はそうなのか…
頭の中では『サンダーバード』より『スーパー雷鳥』『雷鳥』が馴染みだし、『サンダーバード』は国際救助隊で、『サンバー』はスバルの軽商用車『スバルサンバー』です。
ますます知識の「ブラッシュアップ」が必要と感じています、昭和は遠くに……。

れいのみう バッジ画像
2025/07/08 12:23

「サンバー」は自分しか言ってない略ですので本気にしないでください!!
私は何でも略してしまう芸風なので!
サンバーは最初、名前から「人形劇」のサンダーバードとコラボした電車だと本気で思っていましたね。

そらとうみ バッジ画像
2025/07/08 13:07

なるほどね、了解です!