ファンでん

ファンでん写真館

カタツムリ バッジ画像
2024/09/13 08:10

近場を歩く 橿原市内を神社をつないで

  9月になればどんどん歩けると期待していたが、朝こそ少しは涼しい感じはするものの昼間はまだまだ35度の気温が続く。しばらく出歩かないと35度の中を少し歩いただけでしんどくなる。昨日は出来るだけ昼までに切り上げようとできるだけ早めに家を出た。今回も奈良県橿原市へ。午前8時過ぎ、近鉄大和八木駅からスタート。汗が噴き出すものの午前中はなんとか歩ける。いつものように神社をつないでの街歩き。田んぼの稲穂もずいぶんと成長し垂れ下がっていた。収穫も近いのかな。これでコメ不足が解消してくれたらいいな。田んぼや水路には体長3センチ以上のジャンボタニシがいっぱい。外来生物でピンク色の卵を産み、柔らかい稲の苗を食い荒らすそうだ。この日は7神社をつないで橿原市、田原本町を歩き、予定通り昼前の11:46近鉄橿原線新ノ口駅に無事ゴール。全身汗びっしょり。帰りは難波へ寄り道して、いつものホルモン「かどや」で冷えたビールと串焼きで生き返る。13時前なのでいつもは満員のカウンターもガラガラ。  ※歩行距離  8.1km

二上山を遠望
最近の街歩き、二上山が見える奈良県が多いなあ
古事記献上1300年記念碑
多坐弥志理都比古(おおにいますついひこ)神社(田原本町) ※難読社名
水田の中を動き回る長い触角をもつジャンボタニシ(スクミリンゴガイ)体長約3cm
  南米原産の淡水性の巻貝で、1980年代に食用目的で日本に輸入されたが                           放棄されたり養殖場から逃げ出したりして野生化した 卵はピンク色
帰りは難波へ寄り道
いつものホルモン「かどや」へ 汗💦💦をいっぱいかいたのでビールがメチャ美味い
コメントする