トップ > ファンでん写真館 > 今日の暮らしの一枚 > 1990大阪・鶴見緑地 国際花と緑の博覧会 ガーゴイル 2025/04/12 19:45 1990大阪・鶴見緑地 国際花と緑の博覧会 大阪関西万博の開幕に向け、平成2年の花博/夜間割引入場券。数回行きました中、最後はわたしの部署移動の送別会をこちらでしていただきました。世界最大の花、ラフレシアが咲くやこの花館に展示されていました。 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー コメントする 2 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 やまさん 2025/04/18 23:09 ガーゴイル 花博懐かしいです。夜間入場1550円で入れたんですね。 おぼろげですが 池があってそこにウッド調の床があって・・・ 更に火のたいまつが数か所あった場所が好きで そこの雰囲気を味わいたいがために何度も行った覚えがあります。木の床の感触を今でも覚えています。☺ ラフレシアはこわかったです。💦 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ガーゴイル 2025/04/19 01:46 やまさん たいまつ、ありましたね!ラフレシアはグロかったです〜。(^^) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ユーママ 2025/04/14 15:43 ガーゴイル テレカみたいな入場券もいつしか過去のものとなり、今回はQRコードですもん、ここからも時代の変遷が見られますね(^^) いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示花博懐かしいです。夜間入場1550円で入れたんですね。
おぼろげですが 池があってそこにウッド調の床があって・・・
更に火のたいまつが数か所あった場所が好きで そこの雰囲気を味わいたいがために何度も行った覚えがあります。木の床の感触を今でも覚えています。☺
ラフレシアはこわかったです。💦
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示テレカみたいな入場券もいつしか過去のものとなり、今回はQRコードですもん、ここからも時代の変遷が見られますね(^^)