トップ > ファンでん写真館 > 今日の暮らしの一枚 > 「プラネタリウム」〜名古屋市科学館〜 ひーろー 2025/03/01 00:01 「プラネタリウム」〜名古屋市科学館〜 先日、名古屋に行った際に世界最大級のプラネタリウムがある名古屋市科学館に行きました。 子どもの頃に見て以来、久しぶりにプラネタリウムを見ましたが、巨大なドームに映し出される夜空は本物のような迫力がありました。 他にも興味深い展示がたくさんあり、大人も十分楽しめました。 光学式投影機により映像を映し出しています 屋外にはH-IIBロケットが展示されていました 元素周期表の巨大模型もありました 竜巻の起こる仕組みが見られました 名古屋市科学館 プラネタリウム いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー コメントする 3 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ほっこりーナ 2025/03/01 22:49 名古屋市科学館、10年前に行きました。メグールバスであちこち見学して、大阪のプラネタリウムも立派ですが、名古屋の科学館はワクワクしました。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ひーろー 2025/03/01 23:00 ほっこりーナ 名古屋市内は、バス・地下鉄一日乗車券で回りました。 名古屋市科学館は、体験展示が多いのがいいですね! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 つんつん 2025/03/01 20:40 すごーい。行ってみたいです。今、家族揃って『チ。』にハマってるので、天体と聞くだけで胸がワクワク(っ ॑꒳ ॑c)。外観も素晴らしいですね いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ひーろー 2025/03/01 22:42 つんつん 「チ。」は、アニメでしか見たことありませんが、面白いですね! 建物中央にある大きなドームが、プラネタリウムになっています いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ガーゴイル 2025/03/01 03:47 行ってみたいです! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ひーろー 2025/03/01 18:13 ガーゴイル 他にもオーロラや電気火花が見られる展示もあり、面白かったです! いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示名古屋市科学館、10年前に行きました。メグールバスであちこち見学して、大阪のプラネタリウムも立派ですが、名古屋の科学館はワクワクしました。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示すごーい。行ってみたいです。今、家族揃って『チ。』にハマってるので、天体と聞くだけで胸がワクワク(っ ॑꒳ ॑c)。外観も素晴らしいですね
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示行ってみたいです!