ミュートした投稿です。
Miμさん、本当に本当にお疲れさまでした、うちの息子も「あぁ、やり切ったぁ。結果はわからんけどな」とくたくたな表情で帰ってきました。その時にMiμさんもどうだったんだろう、と気になってましたよ。いろいろな思考、葛藤、そしてやり切った満足、そして様々な角度からの鼓舞、メッセージを飽きずに読めました。文
まーしーぶちょー、早速反応ありがとうございます!🙌 バランス完璧で嬉しいです~🤩
あ~、なんかクレーマーになってます!?今回、お二人とミャクミャクのバランス完璧や~ん! ファンの皆さん、こんな感じで(ってどんな感じやねん!っと一人突っ込み)どんなミャクミャクとのコラボでも結構ですので、投稿、お願いします☆彡
決してお節介ではなく、大変勉強になります^^私も知らないことだらけで、ファンの皆さんから教えてもらうことばかりです☆彡また、いろいろと教えてくださいね♪
【再チャレンジ!】博推しフォトコンテスト✨
【再チャレンジ!】博推しフォトコンテスト✨ 昨日、みかりんと撮影してきたのですが、、、「ミャクミャクがほとんど見え〜ん!笑」とまーしーぶちょーからコメントが!!😮 ▼みかりんの投稿https://fanden.kepco.co.jp/announcements/nyvg4myrctqf7aed 早速、再チャレンジしてきまし
NFT、、、私もフォトコンテストの企画をして初めて知りました・・・^^; 関西電力本店北側2階は、誰でも入ることができる通路になりますのでいつでもお越しいただいても問題ございません。田蓑橋の階段からでもいけますし、交差点からも階段で登ることができます。隣のダイビル本館や中之島美術館ともつながっている
大変勉強になりました、そのようなならわしがあるんですね~。しっかり邪気を追い払えると、今年一年もなんだか安心な年になります。四方参り、私も大変興味が沸きました、ちょっと調べてみたいと思います♪
好きなことが、喜びにつながってらっしゃって素晴らしいですね!私もコロナから始めた家庭菜園が趣味というか、好きというか。動物などの生き物を育てるのは、ちょっとむずかしいなぁ、って思ってたところ、同じ生き物でも、育てる喜びと、育った後に、おいしく食べられる野菜を育ててみようかと思ったところ、最近の野菜高
ありがとうございます!! 応募よろしくお願いします!一緒に万博の雰囲気を味わいましょう^^
ありがとうございます!関西電力本店2階エントランス前に3体のミャクミャクモニュメントがあるので是非^^