ミュートした投稿です。
昨年、私も免許更新に行きました。確かに、以前に比べてスムーズになった気がします。事前予約制で、手続きに並ぶ時間も、講習までの空き時間も短くなった気がします。オンラインで受講できるところもあるんですね!そうなると、わざわざ更新センターまで行かなくてもよくなりますし、マイナンバーと一体になると、持ち歩き
良く浸みたブリ大根ですね!これは、日本酒熱燗でしょうか?
豚ミンチではなく、鶏むねミンチですか、ヘルシーでいいですね♪お写真奥のほうれん草の胡麻和えも気になってしまいました、私、胡麻和え系が大好物なもので、、、
美味しそうなお肉、いい霜降りですね~☆彡 この電気鍋もコンパクトで使い勝手良さそうですね♪
確かに、、、でも、初めてのお店に行くと、私もカタツムリさんと一緒で、定番というのか、皆さんがよく食べているのが無難かと思い、注文してしまう気がします^^ あっさりとしたラーメンをあっさりと、、、掛け言葉、うまい!
サトウの丸餅は、お手頃ですもんね~、お餅は腹持ちもええですし、うまく活用されてます、さすがカタツムリさんです♪ ぜんざいって最近あんまり食べなくなりましたね、カタツムリさんの投稿を見て、今朝の朝食にリクエストしたのも、今、告白させてもらいます☆彡
ガーゴイルさん、次回をお楽しみに!今、私は、名前のところと、プロフィール画像のところに2個付けしてます☆彡 チョー贅沢ですよ~(笑)
盆栽は詳しくないのですが、大変奥が深いと聞いたことがあります。あの小さな鉢の中で、どれだけ幹が太く、造形も綺麗に整えられるのか、木も生き物なので、すばらしい盆栽は大変苦労があると聞いたことがあります。 展示会に毎年足を運んでいらっしゃると投稿されておられましたので、ひーろーさんも盆栽をやられてたりさ
街ブラ投稿の、ラーメン切り取り版ですね!確かに、厚けりゃいいってもんじゃないかもしれませんが、食べ盛りの若者にはたまらん一品なのかもしれませんね~、私はカタツムリさん側ですが^^
つんつんさん、ご投稿ありがとうございます^^科学塾ってあるんですね~、初めて知りました。こういう発表する機会を小さい頃から経験していることは、すばらしいと思います。 いかに伝えると相手にわかりやすいのか、どのように表現すれば、理解を得られやすいのか、退屈されないよう、説明方法をどのように工夫し、興味