ミュートした投稿です。
miuさん、ファミリア2回目おめでとうございます^^私も子供が小さかった時に、ファミリアで洋服など買うことは自分ではなかったです、確かに敷居も高く、子供服の中でもハイブランドのイメージ。miki houseなんかは、手に取りやすかったのに、なんででしょうね。これが企業のブランド戦略なのかもしれません
お正月は本当に大変でしたね、お疲れさまでした。久しぶりのカタツムリさんの街ブラ、お待ちしておりました♪ ラーメン、最近こういう「次郎系」と言ってよいか自信がありませんが、背油がたくさんかかった、野菜多め、チャーシュー厚めのラーメンが若者に人気ですよね。 昔は、食べれたと思いますが、今は、途中で胸やけ
私もぜんざいを今朝食べました。正月のタイミングぐらいしか、お餅を食べないので、私はこの時期の風物詩となっています。特にお餅のおこげの苦さと、おしるこの甘さ、このなんとも言えないマッチングが私は大好きです。奥さん、喜ばれたんではないでしょうか?なお、お餅はのどを詰めますので、食べられる際は、十分に注意
miuさん、東芝をよくご存じですね!DOS/Vですか、大変懐かしいパンフレットだなぁ、っとお写真を眺めていたんですが、お母さんのものだったんですね、きれいに残されてます。 東芝は、当社も他人事ではないのですが、子会社として買収したWHの巨額赤字以降、苦難の連続ですね、大企業も安心ではない、VUCA時
ochapa2000さん、牡蠣のフルコースですね!どれも美味しそうです。特に、生牡蠣はいくらでも食べれちゃうくらい、喉ごしもよく、たまりませんね^^ どちらのお店で召し上がられたのでしょうか、羨ましいの一言です☆彡
あんちゃんさん、ファンでんでアイナナの紹介、ありがとうございます♪ 私自身、アイナナをよく存じ上げないのですが、あんちゃんさんの投稿をみて、興味が沸いたので、ググってみたところ、二階堂大和さんは、アイリッシュセブンのリーダーで最年長、暗い過去もお持ちのようですね。お誕生日も2/14と来月のバレンタイ
安里屋さん、東京ばな奈、美味しいですよね~、以前、しんにゃさんに教えていただいた、コアラのマーチとのコラボ商品、私もゲットして、家族のお土産にしました。大好評でした♪ 世代を超えて、愛されるお菓子ですね~☆彡 ↓しんにゃさんの投稿です https://fanden.kepco.co.jp/annou
私もゲットしました~!特設売り場があって、わかりやすかったです♪ 早速家族へのお土産で買って帰りました、年頃の娘が、久しぶりに興味を持ってくれて、これも、売場も含めて丁寧にしんにゃさんが教えてくれたおかげです~☆彡
きのこママさん、この度はクリスマスフォトコンのグランプリ、おめでとうございます! 早速、お名前の横にバッヂも装着いただき、ありがとうございます♪輝いてますね☆彡 今後もきのこママさんからの温かい投稿、お待ちしております、改めまして、この度は おめでとうございます! また、フォトコンにたくさんのファン
「歌まねジョイントLIVEin大津」
「歌まねジョイントLIVEin大津」 先日、招待券をもらったので、「ものまね界の貴公子 ビューティーこくぶさん」と「令和の歌まねヒロイン よよよちゃん」の歌まねコンサートを見に行ってきました。会場の大津市民会館は、1300人収容のところほぼ満席の観客で盛り上がっていました。よよよちゃんは、得意のAdo、YOASOBI等のメドレーを歌って