ミュートした投稿です。
ファンでん 初投稿☆我が家のクリスマス☆
ファンでん 初投稿☆我が家のクリスマス☆ クリスマスのオーナメントは元々ついていたものから毎年子供の作品を追加してます。保育園の頃の作品から毎年追加し、ツリーを飾ると子供の成長を感じます。そんな我が子(現在小4)は生き物大好き。写真は子供が小2から小4の間に作り続けてジオラマにした工作たち。ふと、ツリーに飾っても可愛いかもと思う親バカな母で
ありがとうございます>⩊<母も楽しめるんですか?中々新規開拓が苦手なタイプでファンでん初期から見てましたがやっと登録しました笑。イベントも参加してみたいです
つんつんさん、はじめまして!また、お子さんの作品も紹介いただき、ありがとうございます♪ お子さん、蝶がお好きなんですか?創作も絵も大変お上手、皆さんも投稿いただいてますが、8歳、9歳で作れるような作品レベルではないと思います! ファンでんでは、ファンの皆さんと一緒に楽しいを創っていきたいと思っていま
じゅんさん、どちらに行かれたのかな?道中、お気をつけて~
これは、先日紹介いただいた、柚子ですね~!いいですね~☆彡 すみません、まだ、銀杏をレンチン試せてません><
ブルーベリージャム、手作りされているんですね!きれいな群青色で、美味しそうです^^ 私も近くの産直でブルーベリーを買って、それを粒のままヨーグルトに混ぜて食べることが多いですが、安里屋さんのように、ひと手間かけて召し上がるのは、よりおいしそうに見えます。 ブルーベリーも買ったら高いです、貰い物、うら
牛タンですか!どこの地域でしょうか?東北仙台が有名ですので、そのあたりでしょうか、またどこの牛タンのふるさと納税がおすすめかこっそり教えてください(笑) 私は、ひーろーさんのおすすめで、札幌市のふるさと納税で、サッポロクラシックを頼んでみました☆彡いろいろな種類やサイズに違いもあって、大変悩みました
うわぁ、銀世界>< 寒そうですが、見ているとなぜか落ち着きますね、その場にいないからかもしれません^^ 蒜山はすっかり冬ですね、大阪もだいぶ寒くなってきましたが、このような景色はもう見られなくなってきましたね
きのっぴさん、どれもカルシウム豊富な材料で美味しそうなお料理写真です☆彡 クリームシチューかな?と思ってましたら、ミルク味噌汁なんですね!お味噌も混ざっているんでしょうか、塩味とコクがクリームと合いそうです、クリスマスのディナーでも出せそうですね♪
鴨鍋、出汁がなんとも言えませんよね!コロナの終盤だったと思います、子供たちも待機疲れで外に出たそうだったので、河内長野にお昼で鴨鍋を食べに行ったことを思い出しました。 最後の〆は、お蕎麦だったのでしょうか?温泉も入られてリフレッシュされたのではないでしょうか☆彡 心も体もほっこりする投稿をありがとう