ミュートした投稿です。
富田林での思い出をたくさん投稿いただき、ありがとうございます!おそば、ラッキーでしたね^^ お写真一緒に写っている丼ぶりは、海鮮丼?親子丼?でしょうか、薬味もわさびと刻み葱、そして赤い薬味はなんでしょうか^^興味が沸きまくってます♪ 大阪に住んでいながら知らない土地、場所がたくさんあります、のなさん
生き生きとされているお姿、ファンでんから感じます。本当にこれまでご苦労されて、つかみとった大学生活、エンジョイなさってくださいね♪若いってすばらしいですね~^^
こかたさん、コメントありがとうございます♪古くからあられるようです、私が行ったときはたまたま並んでいる方がおられず、ラッキーでした^^ また、トライされたら、ぜひ教えてください♪なお、広場にたくさんの方がおられたので、お写真はないのですが、老祥記のお持ち帰り用の建物が工事中となっていました、向かいの
端的に答えられない難しいご質問ですね^^ 認知度を向上させることは、一縄ではなかなか難しいです、まずは、何を伝えたいのかを明確にしていく必要があると思います。コンセプトって言われるものでしょうか^^ ファンでんでは、ガーゴイルさんがリンク先をつけてくださっているとおり、 「関西電力のファンの皆さんと
こちらで、小です。ノーマルはもっと大きいと思いますので、もし、ご興味あればぜひ!
早速気づいてくださりありがとうございます^ ^ 恥ずかしいですが、これからもよろしくお願いします^ ^ また、事務局の日常もまとめて掲載しておりますので、いろいろなメンバーの素(正体?笑笑)もお楽しみいただければ幸いです^ ^ ポチッとも、ありがとうございました🎵
ガーゴイルさんの職場はお子さん連れでも受け入れてらっしゃるんですね〜、いまの時代の最先端ではないでしょうか^ ^ 4人のお子さんの子育ては大変ですが、お仕事も両立されて素晴らしいと思います。 無理は承知かと思いますが、お身体壊さないよう、なさっていただきたいです、ほっこりしたつぶやきをありがとうござ
お二人とも上手にお立ててくださいます^ ^ 私もファンの皆さんと一緒に楽しいことをしたいので、事務局のメンバーと相談のうえ、また、告知させてもらいますね〜(^ω^)
みつ恋さん、コメントありがとうございます^ ^お店沢山ありますから、どちらに入られたかわからなくなるお気持ち良く分かります^ ^ 薄味で衣サクサク、イカは肉厚だけど簡単に噛み切れるほど柔らかく美味しかったですので、機会があられましたら、是非ご賞味ください^ ^
はちきんちゃんさん、コメントありがとうございます!大丸神戸店側から入ると、中央広場に着くまでにあります、黄色の店構えですので、目立ちますし、ぜひ、ご賞味ください♪