ミュートした投稿です。
mini万博
mini万博 自宅の植木ばちで作製しました( =^ω^)
炎天下の大行列、混雑するところ(コンサートは除く)、祭り、渋滞、マナーの悪い&独特なニオイの外国人。 なので、万博は行く気になれないです。親戚が毎日のように行って動画送ってくれるので、それで行った気になってます。 車で行けるなら行ったかも😂
皆さん、嫌いなものや苦手なものがありますか?カタツムリが嫌いなのもは花火大会、ライトアップ、カフェ、喫茶店、炎天下の行列、盆踊り、万博など。
コメントありがとうございます! 5月に万博に来た時には、尼崎に駐車してシャトルバスで西ゲートから入場したので、 すぐに入場できました。 今回も全く、並ぶということを想定していなかったので簡単に考えていました。 でも皆さん、黙々と汗だくだくで入場する順番を待っているんですよね~ 入場してから10時半
コメントありがとうございます! 万博会場に入場するのに、約40分かかりましたが、 それを吹き飛ばすだけの関西電力のイベントに参加出来て幸せです。 電気バス乗れますよ。無人の電気バスもあるようで、 400円の運賃と言われていました。 無人と言っても、運転手は乗車されているようですので安心して乗れます
コメントありがとうございます! どうなるかと思っていた万博も、あと50日ほどで閉幕しますね。 本当に万博のパビリオンの解体は勿体ないと思います。 そして万博に、2回も行けるなんてラッキーでした。
コメントありがとうございます! 今、万博や海外からの観光客増加の影響で、かなり強気のホテル価格の設定になっている感じがあります。 同じサービスを受けるのだったら、安い方に越したことはありませんものね。 また機会があれば、宿泊したいです~ お気に入りのホテルになりました。
この度は万博ファンミーティングにご参加いただきありがとうございました🙇♂️ 本当に暑かったですね🌞 電力館やバス停の画像も投稿いただけて嬉しいです!! 楽しんでいただけたようで何よりです!今後も色々なイベントを企画しますので引き続きよろしくお願いしますー😊
この度は、万博ファンミーティングにご参加いただきありがとうございました!! 投稿をみてびっくり!朝早起きだったのに夜まで万博を満喫されたんですね👌 お子さんも昼ご飯でエネルギーを注入されたみたいですね、よかったです!! この投稿をみて、こちらもすごく嬉しい気持ちになりました~😊 またお友達や職場の方
楽しく拝見させていただきました😊 万博、パビリオンのデザインが素晴らしくて壊しちゃうの勿体ないですよね なんかそんな事ばかりか考えてました💦