ミュートした投稿です。
京都支社の万博ラッピングの投稿ありがとうございます^ ^ また、大変嬉しいコメントに事務局一同喜んでます🎵 神戸支社もラッピングしますんで、ファンの皆さんもお近く通る際は是非ご覧下さいね^ ^
3体もやってきました!しかも、1体ごとにポージングが違うんです!^^ その後ろの本店ビルもミャクミャクでラッピング中ですので、是非、お近くにお立ち寄りの際は、撮影にいらしてください!★
そうなんです^^本店ビルもみゃくみゃくでラッピングしているんです! 私も最初は、目?のようなものがいくつもある…と衝撃だったのですが、いまでは勝手に愛着がわいており、街でみかけても、「かわいい~」と思ってしまいます! 缶バッチ、すごく素敵ですね~★シェアありがとうございます!!
フレンチからの須磨寺でしたか!ちょうど私も須磨海岸でアマモの種植えを見学してました、昨日は暑いぐらいの良い天気で、須磨寺からの一望もさぞかしキレいだったんではなかったでしょうか?
昨日、私もお近くの須磨におりました!フレンチで日本酒は惜しいことをされましたが、行きたかった場所には行けましたでしょうか? 日本酒のフルーティーさが白ワインとよく似ていると聞きます、ご一緒された方は嗜まれたんでしょうか^ ^
朝日は違うのかぁ^^;こんな感じです^_^リンク先をご覧下さいね^ ^ https://news.yahoo.co.jp/articles/762538a0a27f5aaf7ba3450efcbe29273acce687
遅くなりました、お誕生日おめでとうございます🎊良い一年にしてください🎵 ハッシュタグがいいちこの誕プレと記載いただいてますがお写真は白鷹、包装されたプレゼントの中身がいいちこでしょうか? 美味しそうなお料理も並び、良い宴だったんじゃないでしょうか、改めまして、おめでとうございます!
私も見ました!そういえば、テレビ欄も話題になってましたね⭐︎ 縦に読むとまたメッセージが出てくるとか🎵 この木なんの木は確かハワイにある木だったんじゃないかと記憶してます、持ち主が手放そうとしたところ日立が買い取って管理していると聞きましたよ〜
この木なんの木
この木なんの木 きのう、世界ふしぎ発見!のスペシャルをしていて13年来のふしぎ発見ファンとしては嬉しい限りです。黒柳徹子さんと草野仁さん、野々村真さんが引き続き出演されていました。古生物や遺跡が好きなのでとっても楽しめました! いわゆる「この木なんの木」は放送されるのかな?と心配だったのですがちゃんと放送
「ミャクミャク」がやってきました…(*'▽') 関西電力本店の2階エントランスに、ミャクミャクのモニュメントが3体も! 早速、見に行ってみましたが、なんとも言えない可愛いフォルム・・・! AR機能を用いた、可愛いフレームを使った写真撮影もできるようになっているので、お近くにいらした際は、是非ミ