ミュートした投稿です。
素敵なお寺ですね♪ 父母ヶ浜、行ったことあります!少し離れていますが、銭形砂絵(寛永通宝)も素敵ですよね!また四国へ行ったときは「きっちょ」もあわせて寄ってみます(^^)
美味しそうです!お腹すいてきちゃいました(*'▽')
秋らしくて素敵な色合いですね♪
ひーろーさん コメントありがとうございます! 「みんな違ってみんないい」と言っていただけてうれしい限りです(;^ω^)笑 ひーろーさんもぜひカマキリのイラスト描いてみてください!(^^)/
お好み焼き美味しそうですね! テレワークのときは、もっぱら冷凍食品に頼ってしまいます…!(笑) 今日は外に、うどんを食べに行きましたよ~(^^)/ 当社内のベーカリーもおいしいのでよく行きます!♪
皆さんこんにちは!最近浮上率が高いあちゃこです('ω')ノ ついに!キラメキ電力調査にまつわるコラム記事、「明かりで生命を吹き込む、絵師が描く“瞳”の世界」の第三弾が本日より公開されました!(会員限定ですので、ぜひご登録のうえご覧ください(*^^)) 人気イラストレーター・さいとうなおき氏に、初心
お好み焼き、美味しそうです!うちは、家で焼くときは、最後にナチュラルチーズをパラパラかけて、焼いて仕上げます、カロリーマシマシで背徳感満載です(笑) 出社時のランチは外食が多いですかね~、皆さんはどうされているのでしょうか?カタツムリさんのコメントで気になりました~☆彡
きれいな海水浴場もたくさんありますよね!高浜、小浜、美浜もアウトドアやグルメ、体験系など色々な観光地が増えていると思いますし、是非また行ってみてください! 当社でも「越前若狭のふれあい」という福井県内の魅力スポットなどを紹介している広報誌も作っているので是非参考にしてみてください! https://
カタツムリさん ヒバリ、とっても可愛いですね!!私も小さいころ文鳥を飼っていたので、反応せずにはいられませんでした!(^^)!(恥ずかしながら、雲雀という言葉は知っておりましたが、鳥の名前とは知りませんでした、、、)田原本町も魅力あふれるところだな~と思いました!いつか行ってみたいです^^
老松酒造は日本酒発祥と言われている酒蔵さんですね!運転手、お疲れさまでした!私も嫁とドライブに行くのですが、ドライバーなので、出先で嫁が美味しそうに嗜むところを羨ましく見てます(笑) 宍粟には旅行で行かれたのでしょうか?お天気も良く、美味しいものも食べられて、娘さんと行かれた良い旅だったんだろうなぁ