ミュートした投稿です。
miuさん、着眼点が素晴らしいですね!ロボットはARISAさんと言うんでしょうか、名づけられた由来も気になってきました。 しかし、インフォメーションまでロボットがやってしまう時代、世の中がどんどん変わっていきますね、おじさん、乗り遅れないようにしないと。。。
ナイスな情報、ありがとうございます♪美味しいですよね~ 171号線沿いに河童ありますので、行きたいです☆彡むっちゃ混むんでしょうが、、、待つ価値ありますね!
ひーろーさん、待ちわびていただきありがとうございます!ぜひ、ご興味のある方にも紹介してあげてください♪ ファンでんでしか見られないコラムとなってますので~☆彡
カタツムリさん、お目が高い!南茨木市駅前の「サン・チャイルド」像ですね☆彡 東日本大震災からの復興を祈念して、建てられたと聞いてます。 今年は能登地震から始まりました、被災された方々の早期の復興を心から祈念しております。 彼を見ると、そのように感じますので、やはり、見るということは、大切だと思いまし
美味しそうです、、、🤤🤤🤤
ご両親とのご旅行、いいですね^^♪ 素敵な旅館に美味しい食事、最高ですね~!! 旅の雰囲気おすそ分けいただきありがとうございます*
むさしまるさん、ランクアップおめでとうございます!! いつも「ファンでん」を盛り上げていただきありがとうございます^^ これからもよろしくお願いいたします!♪
むさしまるさん、コメントありがとうございます! 淡路島いいですよね~^^!景色も良いし、食べ物も美味しいですし♪ 日帰り温泉もいくつかあるのご存じですか?(キャンプ帰りに寄りました笑) ぜひまた淡路島行かれた際は、お写真などで教えてくださいね~★
chonmageさん、コメントありがとうございます! わたしが今回行ったのは南あわじのキャンプ場でした^^淡路島は空気もきれいで良いですよね! 栗脇農園、ネット検索しましたが、海を見ながら栗拾いできるようですね~! 次回淡路島キャンプの際に立ち寄ってみますね! 素敵な情報ありがとうございます*
カップヌードル3食いけるなんて、若いっていいですね! 同じくたまに食べるあの背徳感がなんとも言えないですよね〜 後から後悔することも。。。苦笑