ミュートした投稿です。
最終日に参拝した、「身曾岐(みそぎ)神社」です。 周囲の景観と見事に調和した、神池の上の能舞台は、 厳かで素晴らしい佇まいでした。 山梨県北杜市小淵沢に鎮座する、 天照大神を主祭神とする神社です。 ゆずファンの聖地だそうで、今回初めて知りました。 フォークデュオの「ゆず」の方です。
【募集終了】みんなで考える ファンでんのコンテンツアンケート
【募集終了】みんなで考える ファンでんのコンテンツアンケート いつもファンでんをご利用いただきありがとうございます!今後もみなさんに楽しんでいただけるコンテンツをお届けしていくために、「みんなで考える ファンでんのコンテンツアンケート」を実施しています。以下より、みなさんが「今後ファンでんで取り上げてほしい!」と思うテーマにご投票ください。(匿名・回答はおひと
ご丁寧にご説明いただきまして ありがとうございます 関電見るでんサイトでは、現在エコキュートに変えた場合のシュミレーションはあるのですが、その逆のシュミレーションがないことに気付きました。 あれば、現状把握が簡単にできるのですが。 お願いしたい次第です。 ファン電事務局さんに期待しましょう( =^ω
お元気そうで何よりです。 最近のファンでんのイベント応募は外れ続けでしたが、6/29の美浜発電所に行くことになりました。2回目なので余裕をもってしっかり見学して来たいと思います。 またイベントでお会いしましょう!
コメントありがとうございます。 太陽光発電も10年以上経過すると当初の省エネや環境問題の意識もマンネリ化してましたが、4月末のファンミーティングで触発されて行動を起こしました!売電が@8円にしかならない卒FITでは自家消費が最適と考えています。蓄電池や電気自動車までは考えていませんが…。 本日も順調
ナイスを押すだけで、月間アワードに選ばれるとは光栄至極です。 投稿して頂いた皆さん、ありがとうございました。
はい、コメント賞2連続とは、ありがとうゴザイマス。
【2024年5月】月間アワード発表!
【2024年5月】月間アワード発表! いつもファンでんに積極的にご参加いただき、ありがとうございます!ファンでんをご愛用いただいているみなさまに感謝の気持ちをお伝えする「月間アワード」、5月の受賞者の方を発表します!☆各部門のアワードに選出された方には、ここでしか手に入らない、オリジナルカレンダー(画像)をプレゼント!近日中に、受賞者の
「幸せのドクターイエロー」
「幸せのドクターイエロー」 先月、横浜スタジアムにプロ野球観戦に行って一泊した翌日、帰りの新横浜駅に奇跡的にドクターイエローが停車していました。全く予告もなかったのですが、あっという間にホームに人だかりができていました。ドクターイエローは、鉄道ファンの間で「見ると幸せになれる」と言われる縁起の良い新幹線車両なので、思わず拝んで
ありがとうございます。 障がい者アートの公募展の時、ファンでんスタッフの方から応募がまだ少ないので 是非と誘われて家でも好評なシンガポールチキンライスを応募しました。 まさか受賞するとは夢にも思っていませんでした。エスニック風の鶏の炊き込みご飯 ですね。ぜひお試しください。