ファンでん
全体検索
新規登録 ログイン
ユーザー画像
新規登録 ログイン
ファンでんニュース
イベント情報
ファンでん広場
  • おしゃべり広場
  • ファンでん写真館
  • みんなで投票箱
コラム記事
会員限定
  • イベントレポート
ご利用ガイド
  • 各種ご案内
  • お問い合わせ・メール配信停止
公式サイトリンク集
  • 公式HP
  • 情報メディア「かんでんWITH YOU」
  • YouTube
  • Facebook
  • X(旧Twitter)
  • Instagram
新規投稿
投稿するメニューを選択
投稿する
  • トップ
  • > 全体検索

検索結果

検索結果 2,273 件
##ファンでん

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

【募集終了】抽選で100名様にデジタルギフト500円分をプレゼント!

このたび、キャンペーンを開催いたします! ※本キャンペーンは終了しました。 7月10日~8月31日までに「ファンでん」に登録いただき、「教えて!我が家の節電!」の投稿にコメントしてくださった方の中から、抽選で100名様にデジタルギフトをプレゼント!  ぜひこの

15
ファンでん運営事務局
| 2023/07/10

【募集終了】抽選で100名様にデジタルギフト500円分をプレゼント! このたび、キャンペーンを開催いたします! ※本キャンペーンは終了しました。 7月10日~8月31日までに「ファンでん」に登録いただき、「教えて!我が家の節電!」の投稿にコメントしてくださった方の中から、抽選で100名様にデジタルギフトをプレゼント!  ぜひこの

ユーザー画像 バッジ画像
15
ファンでん運営事務局
| 2023/07/10

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

鳥害は確かに厄介です。ただ、心広く受け入れてます笑笑 ネットすることも考えたのですが、広く分け与える精神ですかね。

回答 0 7
まーしー@ファンでん事務局
| 2023/07/10

鳥害は確かに厄介です。ただ、心広く受け入れてます笑笑 ネットすることも考えたのですが、広く分け与える精神ですかね。

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 7
まーしー@ファンでん事務局
| 2023/07/10 | 事務局の日常

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

昔、良く田んぼの畦道に枝豆が植っているのをよくみました。栄養が行き過ぎるので、数が減るのですが、代わりに豆は一粒一粒がぷっくらと大きくなります。 枝豆、美味しいですよね〜!毎週食べてます笑笑

回答 0 5
まーしー@ファンでん事務局
| 2023/07/10

昔、良く田んぼの畦道に枝豆が植っているのをよくみました。栄養が行き過ぎるので、数が減るのですが、代わりに豆は一粒一粒がぷっくらと大きくなります。 枝豆、美味しいですよね〜!毎週食べてます笑笑

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 5
まーしー@ファンでん事務局
| 2023/07/10 | 事務局の日常

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

私のコロナ禍以降の趣味@家庭菜園④

本日は枝豆です。早生の品種であれば、秋前に収穫できるくらい豆が膨らみます。枝豆とナスやキュウリの混植は相性が良いとされてます。夏の我が家は毎週のように枝豆を茹でて食べてます。茹でるのは私の使命です(笑)あまり肥えた土を好まないので、あまり身がなっていませんが、早く食べれるのを楽しみに育てています。

  • 家庭菜園
  • 夏野菜
  • 枝豆
  • コロナ
回答 2 13
まーしー@ファンでん事務局
| 2023/07/10

私のコロナ禍以降の趣味@家庭菜園④ 本日は枝豆です。早生の品種であれば、秋前に収穫できるくらい豆が膨らみます。枝豆とナスやキュウリの混植は相性が良いとされてます。夏の我が家は毎週のように枝豆を茹でて食べてます。茹でるのは私の使命です(笑)あまり肥えた土を好まないので、あまり身がなっていませんが、早く食べれるのを楽しみに育てています。

  • 家庭菜園
  • 夏野菜
  • 枝豆
  • コロナ
ユーザー画像 バッジ画像
回答 2 13
まーしー@ファンでん事務局
| 2023/07/10 | 事務局の日常

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

なるほど!酸味が効いた氷は気付きませんでした。早速やってみようかと思います!コメントありがとうございます!

回答 0 5
まーしー@ファンでん事務局
| 2023/07/09

なるほど!酸味が効いた氷は気付きませんでした。早速やってみようかと思います!コメントありがとうございます!

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 5
まーしー@ファンでん事務局
| 2023/07/09 | 事務局の日常

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

露地栽培されてませんか?プランターでは水をあげ過ぎてしまうので、トマトは難しいと聞きます。勝手な想像ですみません。確かに分け芽を取らないと栄養が実にいかないので、そこは手前ですよね〜

回答 0 8
まーしー@ファンでん事務局
| 2023/07/09

露地栽培されてませんか?プランターでは水をあげ過ぎてしまうので、トマトは難しいと聞きます。勝手な想像ですみません。確かに分け芽を取らないと栄養が実にいかないので、そこは手前ですよね〜

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 8
まーしー@ファンでん事務局
| 2023/07/09 | 事務局の日常

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

私のコロナ禍以降の趣味@家庭菜園③

今日はミニトマトを上げます。トマトも比較的育てやすく、キュウリと異なり水は与えすぎると身が割れたりします。ナス、キュウリとはできる限り離して育てたいところです。今年は、去年が不作だったのでそれを取り返すかのような鈴なりのようになってます。うちの中1次男はトマトが大好きなので、喜んで食べてくれていると

  • 家庭菜園
  • 夏野菜
  • トマト
  • コロナ
回答 13 15
まーしー@ファンでん事務局
| 2023/07/09

私のコロナ禍以降の趣味@家庭菜園③ 今日はミニトマトを上げます。トマトも比較的育てやすく、キュウリと異なり水は与えすぎると身が割れたりします。ナス、キュウリとはできる限り離して育てたいところです。今年は、去年が不作だったのでそれを取り返すかのような鈴なりのようになってます。うちの中1次男はトマトが大好きなので、喜んで食べてくれていると

  • 家庭菜園
  • 夏野菜
  • トマト
  • コロナ
ユーザー画像 バッジ画像
回答 13 15
まーしー@ファンでん事務局
| 2023/07/09 | 事務局の日常

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

マンション世帯数ほど区画がありませんので、私のところも2年満期ですが、借りる方が定員割れするので、無事に同じ区画をゲットできてます。もし、定員オーバーで抽選となれば、同じ気持ちになりますね〜。

回答 0 7
まーしー@ファンでん事務局
| 2023/07/09

マンション世帯数ほど区画がありませんので、私のところも2年満期ですが、借りる方が定員割れするので、無事に同じ区画をゲットできてます。もし、定員オーバーで抽選となれば、同じ気持ちになりますね〜。

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 7
まーしー@ファンでん事務局
| 2023/07/09 | 事務局の日常

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

コメントありがとうございます。土作りは力を入れてます!大体、2m x 2m程度の区画ですが、野菜を植える前に牛糞1袋、鶏糞1袋、苦土石灰1/3袋を投入して、鍬でかき混ぜてます。 農家の方々は植える都度このような重労働をされていることが毎回実感してます。 そろそろ初老なので(笑)重労働は厳しいくなって

回答 0 7
まーしー@ファンでん事務局
| 2023/07/09

コメントありがとうございます。土作りは力を入れてます!大体、2m x 2m程度の区画ですが、野菜を植える前に牛糞1袋、鶏糞1袋、苦土石灰1/3袋を投入して、鍬でかき混ぜてます。 農家の方々は植える都度このような重労働をされていることが毎回実感してます。 そろそろ初老なので(笑)重労働は厳しいくなって

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 7
まーしー@ファンでん事務局
| 2023/07/09 | 事務局の日常

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

コメントありがとうございます。キュウリは、1日経つとすぐ大きくなります。よくご存知だなぁ、と思って読んでましたら、ご経験があられるんですね!ちなみにどこの貸農園で家庭菜園やられてましたか?遠いとどうしても長続きしませんよね。。。私も貸農園を考えたことがありますが、やはりマンションだとすぐに見に行けま

回答 0 4
まーしー@ファンでん事務局
| 2023/07/09

コメントありがとうございます。キュウリは、1日経つとすぐ大きくなります。よくご存知だなぁ、と思って読んでましたら、ご経験があられるんですね!ちなみにどこの貸農園で家庭菜園やられてましたか?遠いとどうしても長続きしませんよね。。。私も貸農園を考えたことがありますが、やはりマンションだとすぐに見に行けま

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 4
まーしー@ファンでん事務局
| 2023/07/09 | 事務局の日常
  • 2121-2130件 / 全2273件
    • ‹
    • …
    • 209
    • 210
    • 211
    • 212
    • 213
    • 214
    • 215
    • 216
    • 217
    • …
    • ›
×
キャンセル OK
  • ホーム
  • ファンでんニュース
  • イベント情報
    • おしゃべり広場
    • ファンでん写真館
    • みんなで投票箱
  • コラム記事
    • イベントレポート
    • 各種ご案内
    • お問い合わせ・メール配信停止
    • 公式HP
    • 情報メディア「かんでんWITH YOU」
    • YouTube
    • Facebook
    • X(旧Twitter)
    • Instagram
  • ポイント/ランクについて
新規登録 ログイン
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • コミュニティガイドライン
  • Cookieポリシー
KEPCO THE KANSAI ELECTRIC POWER CO., INC.
外部サイトに移動します
表示中のページから以下の外部サイトに移動します。実行してもよろしいですか?
移動する キャンセル