ミュートした投稿です。
安里屋さん、いいオコゲ具合のクロワッサンに、お野菜がホロホロで味が浸み込んでそうな、美味しそうなポトフですね♪ お写真左上で少し映っているのは、キュウリと何かを和えられた、酢の物とかでしょうか、これは、お酒がすすむ夕飯だったのではなかったでしょうか^^
いつも大変ワクワクする投稿をいただき、ありがとうございます♪題名どおり、グルメを満喫された鳥取旅行ですね~^^ なにわさんもおっしゃってますが、私も12種類の餅しゃぶは気になります、それぞれの練りこまれたお野菜の味がするのかなぁ、とか、2種類一緒に食べたらどうなるのかなぁ、とか、勝手に想像してました
美味しそうなスープカレーの投稿をありがとうございます♪だめだ~、明日のランチはカレー一択になりそう^^ファンでんでファンの皆さんから投稿いただく内容、お写真がうますぎて、がっつり、釣られてランチメニューを選んでいる気がする、、、皆さん、上手過ぎます^^ しかし、さいちゃんさん、十穀米の量です、大食い
お知らせありがとうございます♪残念ですが、きっと新たな何かに生まれ変わってくれることを信じてます☆彡 しかし、豪華な面々ですね、ファンでんでご一緒させていただいた、フースーヤさんもお忙しそうですし、このメンバーの中では、私個人的には、ジョックロックさんが注目株です♪ りんちゃんさんは、どの講演、漫才
富田林にこのような風情のある街並みがあるとは存じ上げませんでした^^ のなさんは、こちらの旧家にどのようなプランで訪れられたのでしょうか、良い天気で絶好のタイミングでしたね♪ さいちゃんさんがおっしゃるとおり、歴史がある町は魅力的です、その代表格が京都になるかと思いますが、古い家屋をリノベして、カフ
昨日はお休みをいただき、南京町に行ってきました~皆さん、民生という中華料理屋さんご存じでしょうか?
昨日はお休みをいただき、南京町に行ってきました~皆さん、民生という中華料理屋さんご存じでしょうか? 昨日は、休暇をいただいて、南京町に立ち寄ってきました~^^南京町では、修学旅行の学生さんや、インバウンドの外国の方が平日にもかかわらず、たくさんおられました、大賑わいです。そんな中、奥さんと行ったのですが、皆さん、「民生」というお店はご存じでしょうか、南京町で一番の老舗広東料理のお店となります。創業
おぉ~、弥一!懐かしいです、座敷もできたんですね^^パルポートに通われていたんでしたら、すれ違っていたかもしれません、よく、外のアイスの自販機で、スクール後買っていた親子が私です(って、わかりませんよね笑) また、いろいろと和歌山のことを教えてください、お待ちしております♪
さいちゃんさん、コメントありがとうございます♪はい、1年半程度でしたが、和歌山市に住んでいました。期間を感じさせないほど、充実した日々で、思い出が詰まっている街です。 和歌山弁で一番驚いたのが、「ざじずぜぞ」です。和歌山の方は、「だぢづでど」の発音になってしまいます。例えば、数字の「ゼロ」、これが和
まつかよさん、コメントバックありがとうございました^^やっぱり、ご存じだったんですね~♪ 和歌山に伺う際は必ずと言ってよいほど、立ち寄ります。美味しい+安い!最強ですね~ Tave Tabというパスタ屋さんは、存じ上げませんでした、次回ぜひ、立ち寄ってまたファンでんに投稿したいと思います☆彡 昔、太
chonmageさん、コメントありがとうございます! パンダがこんなにも愛くるしく、癒しになるなんて…、もっと早く見てみたかったです🐼