ミュートした投稿です。
銀座木村屋のアンパンですね!お取り寄せできるのをカタツムリさんの投稿を見て、初めて知りました♪ あんぱん、我が家は、奥さんと娘が毎日楽しみに見ています。たまに、リアルタイムで見れない娘が帰ってきて、夕飯食べながら見ているのを見た時、シナに向かう若い従業員の方を壮行するシーンがありました。 いよいよ、
カツオが居ませんね(笑)中島くんと、近くの公園で野球でもしていたんでしょうか?くだらないつぶやきを失礼しましたm(_ _)m
伊勢神宮、出雲大社、熊野大社にご家族で参拝されているんですね、どれも大変格式のある神社ですが、関西から行くのはどちらも大変ですよね!毎年行かれているのでしょうか? ブラタモリは、1,2話はうまくタイミングがあって見れましたが、以降、見れてませんので、アーカイブで見てみたいと思います^^
年間シートは即完売と聞いたことがあります、羨ましいです^^楽しんできてくださいね~♪また、そのご様子を、よろしければファンでんでも紹介ください☆彡
おくりんさんとまったく同じ感想になってしまってすみません、私もラベンダーがたくさん群生されているなぁ、っとカタツムリさんの投稿を観させていただいて、思いました。 小学校の校門前でこのようにきれいに手入れされているんですね!用務員さんがお世話をされているのでしょうか^^毎年、綺麗な花を咲かせてほしいで
なるほど!平安部とは、平安時代だったんですね^ ^筆と扇が表紙に描かれている謎が解けました^ ^ ありがとうございます!
ありがとうございます^ ^大阪に帰るバス内で、一人飲み続けてます笑笑 明日へのガソリンですかね🎵
当選されたんですね!むちゃくちゃラッキーです^ ^ 吉村知事もおられますね〜
令和の結婚事情ということですね〜、私が結婚した20年前から、様子が随分と違って驚きます! お見合いって仲人さんがおられたかと思いますが、令和はアプリが仲人さんに変わったのかもしれませんね!
大人のティータイムですね!かっこいい^ ^