ミュートした投稿です。
通天閣もミャクミャクにジャック!
通天閣もミャクミャクにジャック! 今日は、お世話になっている先生の展覧会に天王寺へ行った際に、通天閣が見えましたので寄ってきた写真を投稿しました。こちらもインバウンドの方がたくさんおられて、日本の方は、数多ある串カツ屋や昼から空いてる居酒屋におられるのか、ほとんど日本の方を見かけなかった印象です。通天閣を真下から激写しました、曇天だ
「「この木なんの木」を歌う東芝ファン」というネタをしたら友達が増えた。
この高さ、ボリュームは悩まされます^ ^ この世の中に正解なんてないと思います、ので、さいちゃんさんが食べたい方法で良かったんではないでしょうか^ ^ お店は聞いたことがあって興味があったところでしたので、実際のお写真も投稿いただき、近くに行く機会があれば、チャレンジしたいと思います!
ユーママさん、コメントありがとうございます^ ^ そうなんです、いつも行列なのにこの前は並ばずに入れてラッキーでした! ぜひ、ご賞味ください^ ^ エストローヤルさんは次回チャレンジしたいと思います♪
あ、すみません!老眼ですね^ ^ なにわさん、なんでチワワなんやろ〜って思ってましたので、謎が解けました笑笑
落選祭りだと、ネットニュースで見ました。お二人分とは、すばらしいです、おめでとうございます!
内容に衝撃を受けました、投稿ありがとうございますm(_ _)m 国境なき医師団は存じ上げていました、以前、ガザにイスラエルが侵攻した際に、ニュースでも出演されていたかと記憶しています、何もない状況でさえ、十分に医療を受けられない地域に、人間が恣意的に医療機関を受けないといけないような攻撃をすること、
バレエ習ってらっしゃったんですね!うちの娘も小学生までですが、習ってました^^
え?なんで、後ろにチャックが?ひょっとしてふなっしー的な?と恐る恐る下にスクロールしたら、物が入れれるんですね!確かに、これはいいかも~^^
カタツムリさん、また暑い夏が来ますね!お互いに体調管理、気をつけていきましょう♪ 街歩きのプロのカタツムリさんのお眼鏡にかかるようなお店をご紹介できるか不安ですが、以前、このファンでんで投稿させてもらった、梅田ですが、「をこめ」という新潟県のアンテナショップは、お昼から飲めて、おすすめです♪ htt