ミュートした投稿です。
『大阪・関西万博』大規模ダンスイベント、6・13金曜ロードショーで放送へ 昭和・平成・令和のスター登場【出演者一覧あり】 【大阪・関西万博】 https://www.oricon.co.jp/news/2386807/full/#google_vignette 面白そ〜!
こんにちは。いつもコメントありがとうございます。 私も万博に行ってから、ミャクミャクがかわいく見えてきました。 由来を教えてくださって、ありがとうございます。 ますます親近感がわきますね!
お、お元気様です(^_-)-☆ ミャクミャク、、て、初め気持ち悪かったけど、 大阪万博に行ってからは、ちょっとだけ、可愛い感じが してきたね(^_-)-☆ 赤が細胞、青が水で、水の中から細胞分裂して色々な 生物になることを象徴しているんだね(^_-)-☆ ちょっとした神秘も感じるね(^_-)-
お、お元気様です(^_-)-☆ ぜ、絶対に面白いですよ(^_-)-☆ 各国や企業、会社のちょっと未来が見られますよ 万博場内の物価は、やっぱり、お高いね((+_+)) ジャンボホットドック¥1,500 ソフトクリーム¥900 自販機のおーいお茶¥200 お土産のTシャツ¥4,400 など ま、
大阪ではミャクミャクを よく見かけますね。 やはり関西万博の開催地だからでしょうかね。
凄いですね😁 確かにミャクミャクばかり見るような、 万博一色ですね😊
お、お元気様です 貴重な情報を、ありがとうございました 夢洲駅東ゲートに07:00に着いたのですね その時には何人ぐらい、並んでましたか? 大阪ヘルスケアパビリオンの「リボーン体験ルート」 に当選したのですね 現時点で、今回の大阪万博で1番人気の様です 2か月前抽選、7日前抽選でも、なかなか当
始発で大阪万博🚃✨
始発で大阪万博🚃✨ 【5/23(金)】2度目の万博は、始発電車で行ってきました✊夢洲駅東ゲートに7時に着き、そこからトイレに行きながら8時20分まで座って待機。その後手荷物検査前まで移動し、9時まで待機。水筒が以前はカバンに入れたままでOKだったのが、先週からルールが変わり、カバンから取り出してトレイに乗せないとダメに
駐車料金が割引のようですね。 万博「パーク&ライド駐車場」5/24~当日予約・午後3時以降の利用なら割引 舞洲駐車場では3000~3500円に(2025年5月23日)
コメントありがとうございます。 本当に人込みは苦手です。 もう一度行けたら行ってみたいのですが…… 是非一度、みつ恋さんも万博行ってみて下さい!