ミュートした投稿です。
お散歩万博♪
お散歩万博♪ ハヂメマシテこんにちは! ♪( ´θ`) お散歩で気楽に伺いました。いざ『バス』で「バス利用のみ専用」『西ゲート』往復(予約必須)と、キーワードを記しました。
電力館行ってきたよ!
電力館行ってきたよ! 1人で2回、子どもたちと2回。合計4日間来場してます。4日間通ってても全部まわりきれない。万博広すぎる! 楽しみにしてた電力館行ってきました。お子様連れの方は万博楽しめるのか不安だと思うのですが 電力館はお子様におすすめですよ!もちろん大人の私も楽しかったです!ジッとしてられない4才連れて
開幕直後の大阪・関西万博へ行った記事 https://rosemaryland.com/expo2025_0415/ こちらも、参考になりました〜。
万博visitorsアプリに“順番待ち”導入!アメリカ館もついに予約制に【大阪・関西万博】 https://ameblo.jp/mimimuthx/entry-12894999317.html システムは変化するので随時、要チェックです!
大阪・関西万博 – 行く前に知っておきたいこと-(テストラン参加後の記事) https://shibui.estate/archives/272250 とても参考になります。特に支払い方法!
日本政府館の名誉館長を務めている、俳優の藤原紀香さんが大阪・関西万博で来場者を迎え着物姿の披露とスピーチがニュースで流れた。(自身のインスタ更新)https://nordot.app/1286196121042305929?c=768367547562557440 和美人ですね~!
機械工学志望だった頃って自分が作った、組んだロボットを 「1Fに持っていきたい!それ以外考えられへん!」って感じで。 原子力も考えてたけどその時は 「東電しかねえ」 「海芝浦最高!わだみさ最高!鶴見線ユーザーなるぞ!」 って感じで。 今は「デザインしたい!」 「わからないから楽しい」 「もしかし
【大阪・関西万博】会場内の休憩所やクールスポットなどを詳しく紹介 https://www.pretty-online.jp/news/8654/ 暑くなってきたので、休憩場所はおさえておきたいです〜。 今日は会場内で二組の結婚式が行われ、通りがかった人が祝福をしていたそうです。一組は国際カップルで午
大阪万博2025の海外パビリオンのレストラン予約方法!メニューや値段も徹底解説! https://ainoyamanoyu.com/expo-restaurant-reservation/ 万博のレストランからのスケジュールを考えてみるのもいいかもです。
万博記事で、9時入場の直後に予約無しの海外パビリオン、ヨルダン館の人気映画ロケ地・現地砂と2階では死海の塩や泥を使ったハンドマッサージ(税込み2500円、要予約)が受けられるのが珍しく、興味をそそりました。 https://news.yahoo.co.jp/articles/851d86a29d8f