ミュートした投稿です。
今日の万博情報、ナショナルデーはブルガリア。 東西ゲート共に9〜10時台までは満員で11時台は混雑、12時以降はスムーズの予想。
万博で〇まれたミャクミャク、悲しんだ女性が届けたのはバルーンアート・ミャクミャク… バルトパビリオンも感謝「世の中捨てたもんじゃない」「これ見た人、ラッキーかも」 大阪・関西万博(以降、万博で表記)の「 バルトパビリオン(以下バルト館)」(ラトビア共和国とリトアニア共和国の共同出展)の入り口付近に
【大阪・関西万博】公式スタンプラリー完全攻略への道(挑戦中) https://note.com/zyuuuukak1n/n/n3650091e308e 一斉に出口を通過すると、人に隠れてスタンプ台を見逃してしまいがち、入館要とそうでない自由な館があるので事前に調べるのが良いです。
(速報) 大阪万博、超便利。日本のパビリオンの入場方法、所要時間、待ち時間、運営時間の一覧表 https://ameblo.jp/usj1/entry-12903163792.html 5月15日第4版<予約なしパビリオンマップ>と共に攻略してみてください〜。
【EXPO2025特集】奈良県、大阪・関西万博で「ALL NARA FESTIVAL」開催 https://www.kankokeizai.com/2505161103nara/ 2025年5月27日から29日までの3日間、大阪・関西万博会場内のEXPOアリーナ「Matsuri」で開催。奈良県の伝統
大阪万博2025の駐車場はどこがいい?おすすめの安い穴場の場所はある? https://ainoyamanoyu.com/oosakaexpo-parking/ 穴場コインパーキング+電車併用プランもおすすめのよう! 私達は、METRO駅の最寄りのパーキングを利用して、電車で東ゲート入りしました。
お、お元気様です(^_-)-☆ 大阪万博、やっぱ、良いですよね(^_-)-☆ 大変、多くの方が来られておりますが、 混雑を想定した、会場とパビリオン設計になってますね 小生の知り合いで「当日登録」で電力館の予約をゲットした 者がおります 当日登録は毎時、15分と45分だそうです 何百人、何千人
【大阪・関西万博②】幻想的な夜の万博と1番広いフードコート https://ameblo.jp/01120725/entry-12902644447.html ミャクミャクマンホールが3種類も!ねぶたにフードコート、すぐに入れるパビリオン、夜万博もナイスです。
万博、大不評アプリが“進化” 非公式乱立のなか、ついに公式が見やすい地図「予約なしパビリオンマップ」 https://mainichi.jp/articles/20250515/orc/00m/200/089000c 進化したんですね!予約なしパビリオンマップがみたい。
アオと夜の虹のパレード
アオと夜の虹のパレード 他府県から息子一家が万博に来るので、現地で合流しました。せっかく遠い所から来るので、せめてもの土産話にと早くから自由席にシートを敷いて席を確保しました。以前大屋根リンクから見たら面白くなかったので、今回は正面から、お嫁さんも孫たちも喜んでくれました。